美術手帖、TRANSITなどSpotify×出版社によるオリジナルポッドキャストシリーズ 「#聴くマガジン」配信決定

0

Spotifyが、 専門領域で深い知見を持ち、長年それぞれの分野の愛好家から高い支持と信頼を集める3つの人気雑誌とともに、テキストやビジュアルではお届けできないストーリーやコンテンツ体験を音声を通じて提供する新しいオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」を12月15日よりスタートする。




本シリーズは、人気雑誌の編集長や編集者がパーソナリティとなり、毎回それぞれの雑誌ならではの着眼点でセレクトしたテーマについて、個性的なゲストを招き深く語り合うトーク番組。各雑誌の世界観はそのままに、音声ならではのストーリーテリングによって想像力を喚起し、リスナーを新しい興味の世界へ誘うという。

「#聴くマガジン」には、UFOから古代文明、超能力まで世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジンとして熱心な読者に支持され続ける『ムー』、日本を代表する美術専門誌としてアートの最前線を紹介する『美術手帖』、世界や日本の美しい風景や文化を“旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジン『TRANSIT』の3誌が参加する。




番組の概要はそれぞれ以下のとおり。

番組名『ムー公式超日常ポッドキャスト』
URL:https://spoti.fi/MU_Podcast
・公開日:12月15日
・番組コンセプト:
日常の中に隠れる「あやしいこと」「不思議なこと」をテーマに、
編集部のムーやんと雛形羽衣(劇団ディアステージ)がムー的な専門家へ直撃。
本誌にはまだ書けない、調査研究中の話題もお届けする。
UFO も UMA も幽霊も予言も秘密結社も… “超日常” は、日常の隣にある。

番組名『instocial by 美術手帖』
URL:https://spoti.fi/BIJUTSUTECHO_Podcast
・公開日:12月16日
・番組コンセプト:「アートと社会」をテーマにお送りするポッドキャスト。
近年、アートは、地域活性や街づくりをはじめ、福祉、教育など、
社会の様々な場面で求められる機会が増えています。
なぜいま、アートが注目されているのか?
多彩な分野のゲストを招き、アートと社会のつながりを多角的に読み解いていきます。
タイトルの「instocial」は、アートを社会(social)にインストール(install)するという意味から。
ホスト はウェブ版「美術手帖」編集長の橋爪勇介と、
東京・銀座のアートギャラリー「THE CLUB」マネージングディレクターの山下有佳子が務めます。

番組名『TRANSIT VOICE ~旅するポッドキャスト~』
URL:https://spoti.fi/TRANSIT_Podcast
・公開日:12月17日
・番組コンセプト:世界を旅してきた『TRANSIT』が、
旅をつうじて得た体験や、疑問についてその道のプロと語り合います。
世界の人びとや出来事を身近に感じ、
日々を健やかに生きるための栄養と教養が少しずつたまっていく、そんな時間をお届け。
私たちにはなぜ旅が必要なのか、問いつづけます。
最新号の特集裏話や、世界が魅了されたスパイスの旅、
次の(これからの)旅の話などをお話しする予定。




Share.

Comments are closed.