Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»DJ Python、最新EP『i was put on this earth』より新曲「Dai Buki」をMVと共に公開
    Music

    DJ Python、最新EP『i was put on this earth』より新曲「Dai Buki」をMVと共に公開

    2025年3月28日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Photo Credit: Michelle Yoon
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    今月初めの来日ツアーも大きな話題となった、ニューヨークを拠点とし、カルト的な人気を誇るDJ兼ミュージシャン、DJパイソン(DJ Python)。ババ・スティルツやエラ・マイナスとのコラボレーション、アナ・ロクサーヌとのデュオ、ナチュラル・ワンダー・ビューティー・コンセプトでも知られる彼が、オーヴァーモノやブリアルなども所属する名門レーベル〈XL Recordings〉との契約を先日発表し、最新EP『i was put on this earth』を3月28日(金)にリリースする。

    それに先駆け、ロンドンの未だ謎多きMC、ジョーニーノと、カテゴライズ不能のソングライター、オルガン・テープスをフィーチャーしたEP収録曲「Dai Buki」をミュージック・ビデオと共に公開した。

    先日公開された、Tohji主催パーティー『u-ha』に昨年出演したことでも知られるイザベラ・ラブストーリーをフィーチャーしたシングル「Besos Robados」に続く新曲「Dai Buki」。ジョーニーノとオルガン・テープスは、以前DJパイソンのレーベル〈Worldwide Unlimited〉から楽曲をリリースしたことがあるが、3人が揃って音楽制作を行うのは今回が初めてとなる。イースト・ロンドンで制作・録音されたこのトラックは、3人の異なるバックグラウンドとスキルが融合されていると同時に、DJ パイソンはトーク・トークからバーク・サイコシスまで様々なアーティストからのインスピレーションを取り入れ、イギリスの名高いポスト・ロックに対する独自の解釈を織り交ぜている。ミシェル・ユーンが監督したビデオでは、楽曲の即興的で遊び心のある制作過程が収められており、アート本来のあり方を再認識させてくれるものとなっている。

    シンガー、プロデューサー、コラボレーターとして、未知の領域へと踏み込み始めているDJパイソン。ニューヨークとロンドンを行き来しながら、パイソンはサウス・ロンドンのラッパー、ジョーニーノ、ホンジュラス生まれのイザベラ・ラブストーリー、ジャンル分け不可能のソングライター、オルガン・テープス、そしてニューヨークの大御所フィジカル・セラピーなど、多彩な面々とこのEPにおいてコラボレーションしている。本作では、パイソンの初期作品を想起させる魅惑的なメロディー、奥行きのあるテクスチャー、リズムの革新性はそのままに、これらの要素をさらに野心的で中毒性のある新曲に発展させ、形にしている。 

    リリース情報
    label: XL Recordings
    artist: DJ Python
    title: i was put on this earth

    release date: 2025.03.28
    https://djpython.x-l.co/iwasputonthisearth

    TRACKLISTING
    1. Marry Me Maia 
    2. Dai Buki featuring Jawnino
    3. Coquine 
    4. Besos Robados featuring Isabella Lovestory 
    5. Elio’s Lived Behind My House Forever

    DJ Python
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleSTARFESTIVAL 2025、最終追加アーティストにLaurent Garnier、Yung Singh、VEGYNら決定!
    Next Article 渡辺信一郎監督最新アニメ・シリーズ『LAZARUS ラザロ』からBonobo、Floating Points、Kamasi Washingtonによるシングル3曲配信開始!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.