3月28日(金)、渋谷のライブハウスSpotify O-EASTとDJバー東間屋で送るクラブナイトシリーズMIDNIGHTEASTにて、ドイツの重要クラブRobert Johnsonの25周年ツアー東京公演が開催される。
フランクフルト近郊の街、オッフェンバッハのマイン川沿いに1999年にオープンしたキャパシティわずか250人のクラブRobert Johnsonは、その卓越したサウンドシステムと、音楽プログラムに対する完璧なセンスと進歩への意志によって、ヨーロッパのエレクトロニックミュージックシーンにおける最重要スポットの一つとしての地位を保ち続けている。
そのマスターマインドが、名門レーベルPlayhouseの創設者としても知られる、DJのATAことAthanassios Maciasだ。1980年代後期よりDJ活動を続けるATAは、伝説のレコードショップDeliriumや、前述のPlayhouseとその関連レーベルKlang、Ongakuを立ち上げ、そして今は無きWild Pitch Clubではフランクフルトエリア初のモダンハウス〜ディープハウスナイトを開催するなど、ヨーロッパのハウスミュージックを語る上では欠かせない人物の一人。Robert Johnsonではオープン当初から今も尚、Roman Flügel、RicardoVillalobos、Zip、Gerd Jansonといった素晴らしいDJたちをブッキングし続けているほか、フランクフルト周辺地域の若き才能の育成にも尽力。そして自身もまた、何時間もストイックにレコードを回し続けながらクラウドを魅了し、Robert Johnsonの真骨頂が発揮されるのは彼のマラソンセットの時と言える。
そんなATAとRobert Johnsonは、クラブのオープン25周年を祝したイベントを2024年6月より世界各地で開催している。その一環となる今回のイベントでは、ATAのほか、80年代より日本国内でDJを続けるベテランであり、昨年はRobert JohnsonやベルリンのWatergate、Club der Visionaereへの出演を果たすなどドイツへと活動の場を広げているMOODMAN、そして東高円寺GRASSROOTSにて自身のパーティーM’s Roomを主催するほか、2022年からは盟友MOODMANと条件反射を共催するMINODAの3人が、O-EAST 3Fフロアでプレイする。
一方の東間屋は、大小、上下、場所、種別を問わず全国各地の野外フェスから地下のパーティーまで出演し人気を博すDJ/プロデューサーのokadada。レコードバイヤーとして確かな知識を持ち、DJ Nobu主催パーティーFUTURE TERROR/Repriseには度々出演し信頼を寄せられているAkie。ハウスを中心にカルチャーにリンクしたプレイを得意とし、パーティーTOGENKYOを主催するデュオAn toiのManaha。そしてEXTREMEHOUSE TERRORを不定期開催し、ミニマル、エレクトロ、アシッドサウンドを基調とした選曲でフロアを魅了す
るCELTERの4組がブースに立つ。
尚、ATAとMOODMANによるRobert Johnson 25th Anniversary Japan Tourは、東京公演に続き翌日3月29日(土)に名古屋Mago、4月4日(金)には京都West Harlemでも開催される。
【公演情報】
イベントタイトル:Robert Johnson 25th Anniversary Japan Tour
2025年3月28日(金)
OPEN/START 22:00
会場:
MIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST 3F & AZUMAYA)
東京都渋谷区道玄坂2-14-8
入場料:
DOOR ¥3,500
ADV ¥2,500
U25 ¥2,000
チケット発売日: 2025年3月1日(土)17:00
ZAIKO: https://midnighteast.zaiko.io/e/robert-johnson-25th-anniversary
出演者:
=O-EAST 3F=
ATA
MINODA (条件反射)
MOODMAN (条件反射)
=AZUMAYA=
Akie
An toi
CELTER
okadada
–
■お問い合わせ
株式会社シブヤテレビジョン 担当:直嶋智子 <tmk-naoshima@sib.tv>
//// Robert Johnson 25th Anniversary Japan Tour情報 ////
3月29日(土)名古屋Mago
4月4日(金)京都West Harlem