インド民族音楽とヘヴィメタルを融合させたバンド、ブラッディウッド(Bloodywood)がBABYMETALをフィーチャーした新曲「Bekhauf feat. BABYMETAL」をリリースした。ブラッディウッドやBABYMETALのキャラクターが登場するアニメーションMVも公開。

ブラッディウッドは来年5月に東京、大阪、名古屋を周る日本ツアー「RETURN OF THE SINGH – JAPAN TOUR ’25」を行うことをアナウンスしている。

ブラッディウッドは、インドの民族楽器とメタルをシームレスに融合させ、破壊的なサウンドを聴かせるインド出身のメタルバンドだ。インド・パキスタン地方の両面太鼓、ドールのパーカッシブなパワー、メランコリックなフルート、インドの一弦ギター、トゥンビなど、インドの伝統的楽器を使い特徴的なサウンドを構築している。ヒンディー語/パンジャブ語のコーラスと、攻撃的に畳み掛けるラップ、そして民族楽器とヘヴィーなメタルサウンドの組み合わせが、ブラッディウッドを実にユニークなバンドにしている。

「タイトルの『Bekhauf』はヒンディー語で 『恐れを知らない』という意味。恐怖は選択であり、その選択は私たち自身のものである、自身の恐怖をコントロールし、私たちを束縛する恐怖を排除するのです。私たちは初めてコラボレーションをするベストなアーティストを待っていました。BABYMETALとのコラボの可能性が浮上した時、今がその時だと思いました。私たちは皆、彼女たちのファンでしたが、それでもこの曲で達成できた相乗効果のレベルには驚きました。この曲は、英語、ヒンディー語、日本語の3ヶ国語で歌っています。BABYMETALがヒンディー語で歌っている部分もあるけれど、言語に関係なく、メッセージを感じてもらえると思います。アニメを使ったハイブリッドなビデオを作ったことですべてを次のレベルに押し上げています。これはアジアン・メタルの歴史の一部であり、我々はそれを世界と共有できることを誇りに思います」とブラッディウッドはコメントしている。

新曲「Bekhauf」には、文化の衝突がある。このトラックは、ブラッディウッドの華やかで不機嫌なヴォーカル/ラップ、インドのフォーク・サウンドのニュアンスに、BABYMETALの甘くメロディアスなヴォーカルを重ねたものだ。超高速リフと獰猛なブレイクダウンは、モッシュピットとノンストップのヘッドバンギングを引き起こすだろう。このシングル「Bekhauf」はハードロックが世界共通語であり、あらゆるスタイル、民族、性別を受け入れるものであることを思い出させてくれる。

2016年にインドのニューデリーで結成されたブラッディウッドはインドの民族音楽とラップ、メタルを融合させ政治やメンタル・ヘルスなど社会問題に対し鋭く切り込む歌詞で世界から注目を集める。バンド・メンバーは元弁護士という異色の経歴を持つギター/マルチ・インストゥルメンタリストのカラン・カティアール、ボーカルとデス・ヴォイス担当のジャヤント・バドゥラ、ラップボーカルのラウル・カー、ドラムのヴィシェシュ・シン、ベースのロシャン・ロイ、インド・パキスタン地方の両面太鼓、ドールを担当するサルタック・パワ。FUJI ROCK FESTIVAL ’22で衝撃的な初来日を果たし、2023年には東京、大阪を周る来日ツアーを行なっている。

【来日公演】

BLOODYWOOD「RETURN OF THE SINGH – JAPAN TOUR ’25」

大阪

2025/05/06 (Tue) GORILLA HALL OSAKA

OPEN 18:00 START 19:00

名古屋

2025/05/07 (Wed) NAGOYA CLUB QUATTRO

OPEN 18:00 START 19:00

東京

2025/05/08 (Thu) 豊洲PIT

OPEN 18:00 START 19:00

イベント詳細

https://smash-jpn.com/live/?id=4345

【シングル情報】

アーティスト名:Bloodywood(ブラッディウッド)

タイトル:Bekhauf (feat. BABYMETAL)(べイカーフfeat. BABYMETAL)

発売日:2024年12月6日(金)

レーベル:Fearless Records  

<トラックリスト>

1.     Bekhauf (feat. BABYMETAL)

ストリーミング・リンク : https://found.ee/bekhaufJP

Share.

Comments are closed.