Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Björk、絶滅危惧種の声をAIで再現する新作インスタレーションを発表!
    Music

    Björk、絶滅危惧種の声をAIで再現する新作インスタレーションを発表!

    2024年11月19日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    via Björk Facebook
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    アイスランドの音楽家Björkが、パリのポンピドゥー・センターで新しいサウンドインスタレーション「Nature Manifesto」を発表することを明らかにした。11月20日から12月9日まで開催される本作は、「生物多様性:どのような文化がどのような未来のために?」をテーマとしたフォーラムの一環として展示される。

    本プロジェクトは、フランスの音楽音響研究機関IRCAMとのコラボレーション作品。AIソフトウェアを駆使し、絶滅危惧種や既に絶滅した動物たちの鳴き声を人間の言葉と融合させて再現するという意欲的な試みとなっている。

    制作にあたっては、キュレーターのChloé SiganosとAleph Molinari、アソシエイト・キュレーターのDelphine Le Gattに加え、フランスとアイスランドの環境保護活動家たちが参加。コンセプトと脚本はBjörkとMolinariが共同で執筆し、音楽はBjörk本人が担当している。

    このサウンドインスタレーションについて、Björkは自身のInstagramで「私たちは、自然から遠く離れた産業時代を象徴する建築物の中で、絶滅危惧種の存在を共有したいと考えました」と説明。美術館のエスカレーター空間を活用し、来場者が階を移動する間も動物たちの声が響き渡る独特の体験を提供すると述べている。

    また、「これらの動物たちは、環境との調和の中で私たちの教師となる存在です。彼らの声は、私たちに原初的なマインドフルネスの大切さを思い出させてくれます」と付け加えている。

    この投稿をInstagramで見る

    Björk(@bjork)がシェアした投稿

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article有名Daft Punkマニア、無料Daft Punkアーカイブ制作支援のためのクラウドファンディング開始!
    Next Article AhadadreamとNikki Nair、来日ツアー時に生まれたコラボ新曲「Read My Mind」リリース!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.