Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Roland Store Tokyo、オープン1周年を祝うイベントを開催。「SP-404MKII」愛用アーティストによるトークセッション、JAZZY SPORTとのコラボ・イベントなど実施
    Music

    Roland Store Tokyo、オープン1周年を祝うイベントを開催。「SP-404MKII」愛用アーティストによるトークセッション、JAZZY SPORTとのコラボ・イベントなど実施

    2024年9月30日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    ローランド(Roland)は、直営店「Roland Store Tokyo」(東京・渋谷区)のオープン1周年を記念するイベント『Roland Store Tokyo 1st Year Anniversary Event』を、2024年10月2日(水)~10月30日(水)に開催する。

    今回のイベントでは、最新の電子楽器を開発担当者が自らお客さんに説明する貴重な機会を提供する。また、ローランド電子ドラムの新製品や、ビートメイキング・シーンで熱い支持を得ているサンプラー「SP-404MKII」愛用アーティストを招いてのトークセッションを予定。さらには、「音楽とスポーツの融合」をコンセプトに掲げるレーベル「JAZZY SPORT」とのコラボレーションによるパフォーマンス・イベントも実現する。

    さらに期間中にハッシュタグ「#rolandstoretokyo」を付けてSNS投稿いただいた方への「Roland Store Tokyo 1周年ロゴステッカー」進呈など、魅力的な特典を用意する。

    イベントの詳細は特設ページおよびRoland Store Tokyoの各種SNSで随時案内されるとのことだ。

    /#RolandStoreTokyo
    1周年記念イベントを開催🎉
    \

    ☑︎【先着順】アーティスト×Roland製品開発者トークセッション
    ☑︎開発者がお出迎え!新製品について聞いちゃいましょう!
    ☑︎1周年オリジナルロゴステッカー
    ☑︎JAZZY SPORTとのコラボイベントも!

    詳細は公式サイトにてご確認ください💁

    — Roland Store Tokyo (@rolandstoretyo) September 27, 2024

    『Roland Store Tokyo 1st Year Anniversary Event』 実施概要
    イベント名:『Roland Store Tokyo 1st Year Anniversary Event』
    開催期間:2024年10月2日(水)~10月30日(水)
    ※イベント詳細は、下記の特設ページおよびSNSで随時案内します。
    イベント特設ページ:https://www.rolandstoretokyo.com/pages/1stanniv
    X(旧Twitter):https://x.com/rolandstoretyo
    Instagram:https://www.instagram.com/roland_jp/

    ■各コンテンツ詳細(敬称略)
    ・製品開発者による製品説明
    当社最新製品の開発担当者が、お客様に直接製品を説明いたします。
    対象製品:「クリエイティブ・サンプラー P-6」、「シンセサイザー JUNO-D」、「電子ドラムV-Drums」
    日程:2024年10月5日(土)、6日(日)、13日(日)、26日(土)
    会場:Roland Store Tokyo 各製品展示フロア
    料金:無料
    ※各対象製品の開発者来訪日程は、イベント特設ページでご確認ください。

    ・「SP-404MKII」 アーティスト・トークセッション
    ビートメイキング・シーンの第一人者を招いて、ビートカルチャーの歴史や、
    「SP-404MKII」の活用法について語り合います。

    日時:2024年10月19日(土)14:30
    出演アーティスト:Budamunk、Lidly

    日時:2024年10月27日(日)14:30
    出演アーティスト:tajima hal、MAHBIE

    会場:Roland Store Tokyo B1F
    参加定員:各日15名
    参加料金:550円(税込)
    ※トークセッションに参加いただいた方には当日「Roland Store Tokyoオリジナルサコッシュ」を差し上げます。

    ・「V-Drums」 アーティスト・トークセッション
    さまざまなシーンで活躍するプロ・ドラマーを招いて、最新のローランド電子ドラムの紹介やパフォーマンスを行います。
    日時:2024年10月19日(土)16:30
    出演アーティスト:桝谷マリ、AtsuyuK!
    会場:Roland Store Tokyo B1F
    参加定員:15名
    参加料金:550円(税込)
    ※トークセッションに参加いただいた方には当日「Roland Store Tokyoオリジナルサコッシュ」を差し上げます。

    ・JAZZY SPORT × Roland 「Roland Store Tokyo 1st Anniversary Party」
    日時:2024年10月19日(土) 16:00~20:00
    出演アーティスト:Budamunk、Fitz Ambro$e、Lidly、FloFilz、EL31
    会場:JAZZY SPORT OMOTESANDO
    (東京都渋谷区神宮前4丁目30-3 東急プラザ表参道原宿 5F)

    日時:2024年10月27日(日) 16:00~20:00
    出演アーティスト:tajima hal、iLL-SUGI、MAHBIE、Fujimoto Tetsuro 他
    会場:JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWA
    (東京都世田谷区北沢2丁目19-17 サワダヤビル 3F-A)

    料金:両日とも無料

    ■イベント特典ノベルティ

    ・期間中Roland Store Tokyoに来店いただき、ハッシュタグ「#rolandstoretokyo」を付けてSNS投稿いただいた方に「Roland Store Tokyo 1周年ロゴステッカー」を進呈します。
    ・2024年10月19日(土)、10月27日(日)にJAZZY SPORT(表参道店もしくは下北沢店) と Roland Store Tokyoの両店にご来店のお客様に「JAZZY SPORT × Rolandコラボステッカー」を進呈します。
    ・上記のほか、各イベントに参加者への特典プレゼントなどを用意しています。詳細はイベント特設ページでご確認ください。

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleDOMMUNEにて『攻殻機動隊~ビデオゲーム・サウンドトラック MEGATECH BODY. CD., LTD.』再発盤CDリリース記念番組配信決定!
    Next Article 大型新人Tommy Richmanが待望のデビュー・アルバム『COYOTE』をリリース!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.