Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Jack Antonoffが手掛けたサントラからbeabadoobeeによる1930年代の名曲カバーがリリース
    Music

    Jack Antonoffが手掛けたサントラからbeabadoobeeによる1930年代の名曲カバーがリリース

    2024年3月7日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    グラミー賞計10度の受賞経歴を持つシンガー・ソングライター / プロデューサーのジャック・アントノフ(Jack Antonoff)がキューレート&プロデュースしたApple TV+の新ドラマ・シリーズ「The New Look : Season 1」からビーバドゥービー(beabadoobee)による1930年代の名曲カバーがリリースされた。 

    「It’s Only A paper Moon」は1933年にハロルド・アーレン、エドガー・イプセル・ハーバーグ、ビリー・ロウズによって制作され、映画やブロードウェイで使用され大ヒットした。エラ・フィッツジェラルドやナット・キング・コールなどが多くのアーティストが演奏したこの名曲をビーバドゥービーがキュートにカバーしている。

    ジャック・アントノフがキュレーションとプロデュースを手がけたドラマ・シリーズ「The New Look : Season 1」のサウンドトラックには、ブリーチャーズ、フローレンス+ザ・マシーン、ラナ・デル・レイ、ザ・1975、ビーバドゥビー、ニック・ケイヴ、パフューム・ジーニアスなどのアーティストが演奏する20世紀初頭から半ばの名曲のカバーが収録されています。この作品は、ジャック・アントノフがUKのレーベル、Dirty Hitと共同で立ち上げた新しいレーベル、Shadow Of The Cityからの最初のリリースとなる。

    ジャック・アントノフは、グラミー賞を10度受賞した世界的に有名なシンガー、ソングライター、ミュージシャン、プロデューサー。自身のバンド、ブリーチャーズのメンバーとして、またソングライター、プロデューサーとして、2021年にBBCから「ポップ・ミュージックを再定義した」と評価されたアントノフは、テイラー・スウィフト、ラナ・デル・レイ、The 1975、ダイアナ・ロス、ローデ、セント・ヴィンセント、フローレンス+ザ・マシーン、ケヴィン・アブストラクト等とコラボレートしてきました。ブリーチャーズの新アルバム「Bleachers」は、3月8日(金)にDirty Hitからリリースされる。

    【アルバム・リリース情報】

    アーティスト名: V/A 

    タイトル: The New Look: Season 1 (ザ・ニュー・ルック: シーズン1)

    レーベル: Shadow Of The City / Dirty Hit 

    <トラックリスト>

    1. Florence + The Machine – “White Cliffs Of Dover’

    2. The 1975- “Now Is The Hour”

    3. Lana Del Rey – “Blue Skies”

    4. Perfume Genius – “What A Difference A Day Makes”

    5. Nick Cave – “La Vie En Rose”

    6. Beabadoobee – “It’s Only A Paper Moon”

    7. Joy Oladokun – “I Wished On The Moon”

    8. Bartees Strange – “You Always Hurt The One You Love”

    9. Sam Dew – “I Cover The Waterfront”

    10. Bleachers – “Almost Like Being In Love”

    ストリーミングリンク : https://thenewlook.ffm.to/nowisthehour

    beabadoobee Jack Antonoff
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleCharli XCXが待望の新アルバム『BRAT』からの先行シングル「Von dutch」をリリース
    Next Article ONJUICY、なかむらみなみ、MEZZとUKファンキーの第一人者Roskaのコラボ曲「We are the funky」がリリース!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.