Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»オルタナティブやディスコ、テクノやレフトフィールドまで解釈を広げるR Lounge新パーティ「Numbers」がスタート
    Music

    オルタナティブやディスコ、テクノやレフトフィールドまで解釈を広げるR Lounge新パーティ「Numbers」がスタート

    2023年10月5日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    10月8日、日曜/祝前日に、R Loungeにて、オルタナティブやディスコ、テクノやレフトフィールドまで解釈を広げるハウスパーティ「Numbers」がスタートする。

    素晴らしいDJというのは、否応なしに現実から音楽の世界へと引き込んでくれる。そのオリジナルのワールドは強いカラーと芳香を放ち、夢心地、感動、驚きなど、知覚を刺激しながらも胸を揺さぶる貴重な時間を味わわせてくれる。稀有なアーティストのみが集まり、ハウスとその周辺のサウンドで一夜の物語を描く、シリーズNumbersがスタートだ。ただ今回以上のラインナップの招集は、今後むずかしいかもしれない。

    日本の先鋭的アンダーグラウンドミュージックシーンを長きにわたり牽引するCompumaのDJには、音声と音で編み込まれるコンテンポラリーな進行と、緻密に組み上げられる意識誘導による強い没入感が伴う。広大な遠近の広がりを有するサウンドは、手段の多彩さによって実現されており、ダブやヒップホップ、ニューエイジなど、様々な響きの痕跡を見せがなら、リスナーの知覚をその細部へと吸いこむ。しかしながら、途方もない深みの中に、ある種の楽観や陽気さ、ユーモアを有し、オーディエンスは、ディープながらも多幸的な不思議な感覚を味わうことになる。

    YAMAは、Compumaもバイヤーを務める、オルタナティヴミュージックの名門、大阪 Newtone Recordsに設立時から所属している。BOREDOMSの∈Y∋とともに、伝説のパーティeepのオーガナイズや、大阪の聖地MACAOのクロージングパーティのトリを務めるなど、パーティフリークにカルト的な人気を集めており、FUTRE TERRORやRepriseといった、親交が深いDJ Nobu主催パーティへの出演も多い。その、膨大な音楽情報から選ばれる一筋の旅程は、浮遊感と夢心地に溢れ、グルーヴが四肢へまで巡る、まさに魔法といえる。

    今回のラインナップに、DSKEのアヴァンギャルドでモダン、そして、ときに強力なトリップミュージックへと発展する、ハウス/ディスコ熱が加えられることは大きなトピックといえる。ドイツBerghain10周年への登壇や、Panoramabar、Snax Clubなどの著名クラブを含む世界中からのオファーは当然で、DSKEのみが醸す秘薬の旨味に依存するファンは増え続けている。

    YO.ANのDJを体験した人とそうでない人では、このパーティの価値の捉え方は大きく異なる。世界での評価を高める東京産レーベルHOLE AND HOLLANDの中核で、プロデューサー/DJのYO.ANは、有機的なレフトフィールドやワールド、エクスペリメンタルやバレアリックなどを自在に横断しながらユートピアを描く。国籍を限定しない、優れたトラックによる編纂は魂の深い部分を満たす普遍性をもち、今回も高い満足度を提供してくれるに違いない。さらに、ゼロ年代アートといえるまでに、DJによる音楽の昇華を実現させる、HIMAWARIのイマジネーションの膨張も、このパーティを方向づける重要なエネルギーになりそうだ。

    渋谷PARCOの隣、宇田川町ビル6Fの老舗で、達人たちの強烈な音楽愛が共鳴して花ひらく。祝日、スポーツの日にまたぐ良夜、さあ至高の音に踊ろう。

    10/8 Sun. Numbers at R Lounge

    Open 22:00 – Close 5:00

    Door ¥2,500

    Before11PM ¥1,000

    Under23 ¥1,000

    Lineup:

    Compuma

    YAMA (Newtone Records)

    DSKE (MOTORPOOL)

    YO.AN (HOLE AND HOLLAND)

    HIMAWARI (CANNABIS)

    Food:

    TAKOBAR

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Articleaudiot909が「The Out of Africa Hypothesis」リリース! TOMCと荘子itとコラボ
    Next Article ONJUICY、なかむらみなみ、Masayoshi Iimoriのトリプル・コラボ・シングルのRemixバージョンにuyuniとSKOLORが参加

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.