Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»ラッパー/シンガー・MEZZとトラックメーカー・Dr.Payによる多種多様なカラーを見せる4曲入りコラボEPリリース
    Music

    ラッパー/シンガー・MEZZとトラックメーカー・Dr.Payによる多種多様なカラーを見せる4曲入りコラボEPリリース

    2022年8月29日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    dubby bunnyによるUKドリルを下地にしたトラックと日本のギャルカルチャーを落とし込んだリリックのデビュー曲「Gyal Drill」がSNS上で話題となり、国内のDJ達のクラブプレイだけに止まらず海外の大物トラックメーカーであるRyan HemsworthやPorter Robinsonなども反応するなどじわじわその存在感を増しているラッパー/シンガー・MEZZ。
    今回、MEZZとコラボするのはFriday Night Plansへの楽曲提供や鋭児の御厨響一とのユニット「鯱」としての活動でも知られるトラックメーカー・Dr.Pay。

    本作はタイトル名に違わず全ての楽曲をMEZZとDr.Payの二人のみで制作し、電気グルーヴや七尾旅人、フィッシュマンズなどをはじめ多岐にわたる作品を手掛けるkimken studioの木村健太郎がマスタリングを担当した。
    チルトラップ的なM1からスタートし、ダンスミュージックとしても機能するM2に流れるなど、前作のドリル路線とはまた違ったジャンルにとらわれない4曲4様のカラーを納めた作品となっており、今後の両者の更なるアーティストとしての活躍にも目が離せない

    MEZZ / Dr.Pay「Dr.MEZZ」
    https://809.lnk.to/drmezz
    1. Freestyle1
    2. Money From The Dirt
    3. Lisa
    4. Midnight Sea

    MEZZ
    2022年、UK Drillの流れを下地に再解釈されたビートに歌とラップの間を行きかう歌声を乗せた「Gyal Drill」を発表しデビュー。国内のDJ達だけに止まらずRyan HemsworthやPorter Robinsonなどが反応するなど次第に話題を集める。’00年代のギャルカルチャーを様々な手法を使って新しい形でリバイバルさせる新たな存在。

    Instagram:https://www.instagram.com/mighty__mezz/
    Twitter:https://twitter.com/mighty__mezz

    Dr.Pay
    東京を拠点に活動、22歳。
    ASILIS所属のプロデューサー/ダンサー/アーティスト。
    Michael JacksonからJames Blakeまであらゆるジャンルから抽出した要素を実験的に組み合わせた独自のダンスミュージックを発信する。2019年にFriday Night PlansのHONDA VEZEL CMソングのプロデュースをおこない、東京で最注目のクリエティブレーベルPERIMETRONの映像へ楽曲を提供するなど、他のアーティストとの化学反応を繰り返しながら創作し続けている。2020年に西岡翔太郎(PERIMETRON)と、シンガーソングライターのHIMIが立ち上げたレーベル”ASILIS”に所属。

    Instagram:https://www.instagram.com/dr__pay/
    Twitter:https://twitter.com/dr___pay

    +809 HP
    https://plus809.com/

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article今やUKを代表するエレクトロニックプロデューサー、IGLOOGHOSTがBABiiを引き連れ待望の再来日ツアー開催!
    Next Article 音楽界のレジェンド、BRIAN ENO最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』国内盤CDリリース決定。日本限定のボーナス・トラックを収録

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.