Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Hot Chipが最新アルバム『Freakout/Release』より 新曲「Eleanor」を先行解禁!
    Music

    Hot Chipが最新アルバム『Freakout/Release』より 新曲「Eleanor」を先行解禁!

    2022年7月14日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    ダンサブルなサウンドと、一度聴いたら病みつきになるキャッチーなメロディで人気を博し、先日にはコーチェラ・フェスティバルにも出演し、3年ぶりの開催を盛り上げたホット・チップが、8枚目となるスタジオ・アルバム『Freakout/Release』より新曲「Eleanor」を先行解禁した。

    本作『Freakout/Release』は、メンバーのアル・ドイルがパンデミック前と最初の一年の間にイースト・ロンドンに作った新しいスタジオ【Relax & Enjoy】にて制作・レコーディングされた。そこでのセッションは、生き生きとしたバンド・サウンドの確立に不可欠であり、2019年の前作『A Bath Full Of Ecstasy』のツアー以降、初めてバンドが集結し、一から制作に取り掛かるのに最適の環境だった。

    ホット・チップのライヴで感じられるエネルギーをスタジオに持ち込むというのはかねてよりバンドの意識にあったことで、特にセットリストの定番となっているビースティ・ボーイズの「Sabotage」のカバーが、そのインスピレーションになったという。ドイルはそれについて「良い意味でコントロールが効かないという考え方が常にダンスミュージックには存在する」と説明する。

    続けてフロントマンのアレクシス・テイラーは「僕たちが再び集まることができたときには、蛇口をひねって、たくさんのアイデアをすぐに流し込むことができる状態にあった」と語り、 ジョー・ゴダードは「議論や壮大な計画を持つことなしに、自然体で創作活動を行うことができた」と補足する。この即興的な雰囲気は、新しいスタジオの空間にも支えられており「すべてが “オン”の状態だったから、簡単に僕らがやっていることを記録することができたんだ」とドイルは付け加える。

    歌詞の面では『Freakout/Release』は、これまでの作品よりもダークな感情を表現しており、私的なものから政治的なものまで、動かしがたい苦難の中でも人々が生き残る方法を描いている。「今僕らは、人々がさまざまな方法で自分の人生をコントロールできなくなっていると感じやすい時代を生きている」とゴダードは語り、「これらの楽曲には暗闇が流れている」と説明する。これはホット・チップに限ったことではなく、本作に参加したカナダ人ラッパーのケイデンス・ウェポンが「The Evil That Men Do」で、DJでミュージシャンのルー・ヘイターが「Hard to Be Funky」で表現していることにも通じている。また本作では、ベルギーの人気ダンスロック・バンド、ソウルワックスがタイトルトラック「Freakout/Release」のプロダクションに参加している。

    18年間の活動期間を通して、ホット・チップは、ペット・ショップ・ボーイズやデペッシュ・モードといった偉大なるアーティストらと肩を並べ、ポップとダンスミュージックの架け橋として、聴く者の体を揺らし、心に響くインパクトのある数多くの作品を世に送り出してきた。9月にはロンドンの大型会場ブリクストン・アカデミーにて、4日間に渡って公演を行うことも決定している。

    ホット・チップ待望の最新アルバム『Freakout/Release』は8月19日 (金) にCD、LP、カセット、デジタル/ストリーミング配信でリリース!国内流通仕様盤CDには解説が封入され、LPは通常のブラック・ヴァイナルに加えて、限定盤となるブラウン・ヴァイナルでも発売され、LPにはボーナス・トラック「The Most Painful Game」が収録される。

    artist: Hot Chip
    title: Freakout/Release
    release date: 2022.08.19 FRI ON SALE

    国内流通仕様盤CD BRWG481 ¥2,000+税
    特典:解説封入

    BEATINK.COM:
    https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12757

    TRACKLISTING:
    CD
    1 Down
    2 EleanorEdit View
    3 Freakout/Release
    4 Broken
    5 Not Alone
    6 Hard To Be Funky feat. Lou Hayter
    7 Time
    8 Miss The Bliss
    9 The Evil That Men Do feat. Cadence Weapon
    10 Guilty
    11 Out Of My Depth

    LP
    A
    1 Down
    2 Eleanor
    3 Freakout/Release
    B
    1 Broken
    2 Not Alone
    3 Hard To Be Funky feat. Lou Hayter
    C
    1 Time
    2 Miss The Bliss
    3 The Evil That Men Do feat. Cadence Weapon
    D
    1 Guilty
    2 Out Of My Depth
    3 The Most Painful Game (Bonus Track)

    HOT CHIP
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Articleスマホやタブレットとピアノをつないで楽しく練習、演奏できる無料アプリ『Roland Piano App』がリリース
    Next Article UKファンキーのパイオニアRoskaがなかむらみなみ、Sweetie Irie、Serocee、Flowdan」を迎えた「Call Mi」をリリース

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.