Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    Sabrina Carpenter、最新アルバム『Man’s Best Friend』を8月にリリース!

    2025年6月12日

    フジロック出演Little Simz、最新作『Lotus』より新たに「Lonely」パフォーマンス映像公開!

    2025年6月12日

    大阪・味園ユニバースビル、70年の歴史に幕。記念展覧会「AUGER ART ACTION『味園大宇宙展』」を開催

    2025年6月12日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Jon Hopkins最新作『Music For Psychedelic Therapy』プレビュー音源をビジュアライザーと共に公開!
    Music

    Jon Hopkins最新作『Music For Psychedelic Therapy』プレビュー音源をビジュアライザーと共に公開!

    2021年10月15日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    ブライアン・イーノと共にコールドプレイの『美しき生命』に楽曲提供/プロデューサーとして参加し、コールドプレイの世界ツアーをサポートしたことで注目を集めたエレクトロニック・プロデューサーのジョン・ホプキンス。2014年にリリースしたアルバム『Immunity』が英マーキュリー・プライズにノミネート、そして2018年にリリースした前作『Singularity』ではさらなる飛躍を遂げ UKチャートトップ10入りを果たすなど、世界的なトップアーティストとして活躍する彼が、11月12日にリリースされる最新作『Music For Psychedelic Therapy』のプレビュー音源をビジュアライザーと共に公開した。




    このアルバムの全てが本質的につながっているので、1つのトラックを抽出してリリースするのではなく、後半の「Love Flows Over Us In Prismatic Waves」と「Deep In The Glowing Heart」から抜粋して、「Music For Psychedelic Therapy (Excerpt)」を作った。 – Jon Hopkins

    映像は、長年のコラボレーターであるスティーブン・マクナリー制作を務め、ジョン・ホプキンスは「私の頭の中にあるイメージを、誰にでも見えるように変えることができるユニークな人 」と表現している。

    これまでにリリースした『Immunity』と『Singularity』は、姉妹のようなアルバムだったが、それらの作品とは異なる作品として本作は制作された。スケールの大きなお祭り騒ぎや、フェスに向かって繰り広げられる喧噪から距離を置きたいという思いからできた作品であり、内面を見つめるもの、そして自我に囚われないものを作ろうとしていて、制作中そこに「調和」を目指そうという意図はなかったという。そうして生まれたアルバムにはビートがなく、ダンスミュージックやエレクトロニカのレコードというより、クラシックの交響楽に近いものになった。これはただ楽曲を聴くというのではなく、身をもって体感するべき作品で、従来からあるリズムの構成にこだわるのをやめたことで、大きな解放感を感じられる作品となった。大部分は彼にとって最も暗い冬となった2021年の1月から5月にかけてレコーディングされた。そしてこの音楽はジョンに光と決意をもたらし、何にも遮られることなく体内を流れていった。それは彼にとって今まで一度も経験したことのないものだった。




    「幻覚セラピーのための音楽」というのは、ジョン・ホプキンスにとってまったく新しい方向性だ。それはアンビエントではないし、クラシックでもないし、ポストロックでもないが、その3つの要素をすべて持っている。そこには悠久の時間をまたぐ物語があり、それは音を鳴らすのと同時に空間を作るものでもある。これは幻覚体験の儀式における新たな次元に到達している。彼自身が麻酔薬ケタミンによる幻覚を見ながらこの音楽を試したところ、前に読んだことのある格言が頭の中に何度も浮かんできたという。「音楽とは液状の建築である。建築とは凍結した音楽である」それは人間の居場所となるべきものであり、また人間に多大な影響を与えるものでもある。実を言うと、そうした状態にあるときに、タイトルがはっきりと頭に浮かんできたと言う。そしてこれは、デビッド・ナット医師によってインペリアル・カレッジ・ロンドンで行われている幻覚剤シロシビンを用いた試験で使用するプレイリストについてアドバイスするという、彼自身の仕事にも通じていた。幻覚セラピーは世界中で合法化が進んでいるにもかかわらず、それに欠かせない音楽について語る者はあまぁ��蠅い覆ぁ8斗茲茲蝓�幻覚体験の儀式では、薬物と同様に音楽が重要だった——音楽こそ、人が空間を自在に進むための手段なのだ。

    アヤワスカ(植物由来の幻覚作用を持つ飲料)の作用は、音、歌、そして口笛によって高まる。人間の歌声を含む多様な音を視覚的な現象に変化させる効果は、ある種の情報処理を担う細胞膜もしくは境界線が、この物質の薬効によって無効化されることを示している。そして通常は聴覚を通して経験するものごとが、明らかに目に見えるようになる。これは非常に壮大な景色なのだ – テレンス・マッケナ(米国の思想家)

    待望の最新作『Music For Psychedelic Therapy 』は11月12日にデジタルとCDでリリース!国内盤CDにはボーナストラック「1/2 Singing Bowl (Ascension) – Excerpt」が収録され、解説が封入される。輸入盤LPは来年発売予定となっている。

    label: DOMINO / BEAT RECORDS
    artist: Jon Hopkins
    title: Music For Psychedelic Therapy

    release date: 2021.11.12 fri on sale

    国内盤CD BRC681 \2,200+税
    国内盤特典:ボーナストラック追加収録/解説書封入

    BEATINK.COM:
    https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12078




    Jon Hopkins
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleJin Doggが最新EP『You Don’t Know』から 『the Rubberband Man』のMVを公開
    Next Article Snail Mail、待望の2作目『Valentine』より最新シングル「Ben Franklin」を公開!

    Related Posts

    Sabrina Carpenter、最新アルバム『Man’s Best Friend』を8月にリリース!

    2025年6月12日

    フジロック出演Little Simz、最新作『Lotus』より新たに「Lonely」パフォーマンス映像公開!

    2025年6月12日

    大阪・味園ユニバースビル、70年の歴史に幕。記念展覧会「AUGER ART ACTION『味園大宇宙展』」を開催

    2025年6月12日

    デトロイトハウスの重鎮、Moodymannが東京と大阪で来日ツアー開催決定!

    2025年6月12日

    Comments are closed.

    Our Picks

    Sabrina Carpenter、最新アルバム『Man’s Best Friend』を8月にリリース!

    2025年6月12日

    フジロック出演Little Simz、最新作『Lotus』より新たに「Lonely」パフォーマンス映像公開!

    2025年6月12日

    大阪・味園ユニバースビル、70年の歴史に幕。記念展覧会「AUGER ART ACTION『味園大宇宙展』」を開催

    2025年6月12日

    デトロイトハウスの重鎮、Moodymannが東京と大阪で来日ツアー開催決定!

    2025年6月12日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.