Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»AATA、5ヶ月連続リリース第五弾シングル 「Do it」配信リリース
    Music

    AATA、5ヶ月連続リリース第五弾シングル 「Do it」配信リリース

    2021年8月20日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    シティーポップ、R&B、Lo-fi Hip Hop、SOUL、ボサノヴァなど様々なジャンルから影響を受けたボーダーレスな音楽性と、天性の甘く軽やかな歌声で数々のポップソングを生み出しているシンガーソングライター「AATA」。




    今年8/13開催のザ・プリンス パークタワー東京 主催「TMC week 2021 ~ TOKYO MUSIC CRUISE Spin-Off〜」では、オープニングアクトに抜擢され、土岐麻子、TENDREと共演を果たすなど、これからさらなる飛躍が期待されるAATAの5ヶ月連続デジタルリリース、そのラストを締めくくる「Do it」が、8/18(水)に配信開始となった。

    今回サウンドプロデュースを務めたのは、昨年J-WAVEにてパワープッシュされたAATA「Day By Day」を手掛けたShogo Takahashi (MO MOMA)。「自分の脳で Yes/No キメれば?」皮肉じみたリリックで社会に疑問符を投げかける。Shogo Takahashiの繊細な音使い、そしてラップと歌を自由に行き来するAATAのボーカルが光る一曲に仕上がった。

    【AATAコメント】
    このコロナ渦、様々な情報や意見が飛び交う中で、改めて重要だと感じたのが「誰かのせいにしない。自分の脳みそで、心でジャッジする。思考を止めない。」ということでした。思い返せば、私はいろいろな曲でずっとそれを歌ってきましたが、今回の「Do it」では皮肉っぽくコミカルにそれを込められたかなと。大変な時代を軽やかにユーモラスに渡っていく若者たちのテーマソングに育っていってくれたら嬉しいです。

    【Shogo Takahashi コメント】
    軽やかでポップなサウンドの中に見え隠れするAATAの毒の部分を是非楽しんでもらいたい一曲となりました。




    ■ライブ予定

    2021.09.03(Fri) 代官山SPACE ODD
    AATA Birthday One-man Live「NEO」
    OPEN 18:30 / START 19:00
    TICKET : adv 4,000 (+1Drink)

    ACT : AATA
    Key.清野雄翔 / Gt.さいとうりょうじ / Ba.オオモリシンヤ /
    Dr.荒山諒 / Cho.Haruna

    ■一般発売(e+/手売りチケット):7/17(土)10:00~
    https://eplus.jp/aata0903/
    ※入場は整理番号順(e+→手売りチケット)となります。




    AATA
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleJABBA DA FOOTBALL CLUB、前作から僅か5ヶ月でニューアルバム『A』をリリース
    Next Article LITTLE CREATURES、2005年リリースの名盤5thアルバム『NIGHT PEOPLE』が11月3日「レコードの日」に初アナログ化!待望の単独公演も決定!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.