BAD HOPが地元川崎にレコーディングスタジオを設立したことを発表した。
レコーディングスタジオは、これからアーティストを目指す若者や、現在活動中のアーティストに向けて無料で開放。レコーディングや楽曲制作のサポートをしていくためのもの。BAD HOPのTwitterによるレコーディングスタジオの詳細は、後日アナウンスされるとのこと。
地元川崎にBAD HOPのレコーディングスタジオを設立しました。
これからアーティストを目指す若い方々、現在アーティストとして活動している方に向けて無料でレコーディングや、楽曲制作のサポートをしていきます。
全ての費用は無料です。一切お金はかかりません🙏
詳細は後日アナウンス致します。 pic.twitter.com/kOSj3DakVJ
— BAD HOP (@badhop_official) March 26, 2021
また、BAD HOPメンバーのYEZRRは、レコーディングスタジオ設立について、Twitterで次のように述べている。
川崎で過去にラップの罰ゲームで多摩川に飛び込むという凄惨な事故がありました。
自分達がもっと危機感を持って、地元にラップに向き合える環境を整えてあげていたらと思うと言葉になりません。
スタジオは年齢問わず色んな子に利用して貰いたいし、音楽以外の事も色々と伝えられたら嬉しいです。
問題や課題に対して発言するのは簡単だけど、解決するには長期的な視点で物事を見ないといけない時もある。
日本のHIP HOPはまだ発展途上な分、根付かせるには時間はかかるけど次の世代がより豊かになるように最大限のサポートをしたい。
そんな尽きる事のない欲求を自分達自身追求していきたい。
川崎で過去にラップの罰ゲームで多摩川に飛び込むという凄惨な事故がありました。
自分達がもっと危機感を持って、地元にラップに向き合える環境を整えてあげていたらと思うと言葉になりません。
スタジオは年齢問わず色んな子に利用して貰いたいし、音楽以外の事も色々と伝えられたら嬉しいです。
— YZERR (@yzerr_official) March 26, 2021
問題や課題に対して発言するのは簡単だけど、解決するには長期的な視点で物事を見ないといけない時もある。
日本のHIP HOPはまだ発展途上な分、根付かせるには時間はかかるけど次の世代がより豊かになるように最大限のサポートをしたい。
そんな尽きる事のない欲求を自分達自身追求していきたい。
— YZERR (@yzerr_official) March 26, 2021