Google検索で鼻歌や口笛で曲検索が可能になる機能が追加される

0

Googleが鼻歌や口笛、録音された音源で曲を検索できる機能の提供を開始した。




現在、この機能はiOSとAndroidのGoogleアプリで使用可能になっており、iOSでは英語、Androidは20言語以上で利用可能。また今後、利用できる言語は追加されるという。

使い方は、検索ウィジェットをタップするか、マイクボタンをタップして「この曲は何?」と質問した後に、10〜15秒間、鼻歌や口笛、歌を聴かせるのだが、Googleはその音声をもとに曲を分析し、機械学習によるアルゴリズムが一致する可能性のある楽曲を特定。マッチ率が高い順に候補曲が表示される。その結果から曲に関する詳細情報やMV、音楽アプリのリンクなどが表示される。

Googleブログによると、この機能で使われる機械学習モデルは、人間が歌ったり、口笛を吹いたり、鼻歌を歌ったり、スタジオ録音など、様々なソースに基づいて楽曲を識別するように訓練されており、アルゴリズムは伴奏楽器や声の音色やトーンなどの情報を排除する。それによって、番号ベースのシーケンス”指紋”に変換し、世界中の何千もの曲と比較することで、リアルタイムで一致する可能性のある楽曲を特定するとのこと。




Share.

Comments are closed.