Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ブラッド・ピット主演映画『F1®️/エフワン』サントラからEd Sheeran新曲「Drive」が配信リリース

    2025年6月20日

    ブラッド・メルドーの最新作、エリオット・スミスからインスピレーションを受けたソングブック的作品『ライド・イントゥ・ザ・サン』が全世界同時発売決定!

    2025年6月20日

    19歳のSSW、Rol3ertが新曲「Nerd」リリースを発表!

    2025年6月20日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»DJ Falconがボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝う入場無料のオフィシャルパーティに出演、会場は渋谷Contact

    DJ Falconがボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝う入場無料のオフィシャルパーティに出演、会場は渋谷Contact

    0
    By Pointed on 2019年11月11日 Music
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    ボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝うオフィシャルパーティとして、この日だけのスペシャルなエレクトロニックミュージックイベントを渋谷Contactにて開催。イベント開演中には無料でボジョレー・ワインが提供されると共に、フランスと日本から招いた才能あふれるアーティスト達がグッドミュージックをお届けする。



    Studio XにはフレンチハウスのパイオニアDJ Falconが登場する。Daft Punk、Justice Phoenix、Cassius、Alan Braxe、Alex Gopherといった数多くの名だたるプロデューサー達と共にキャリアを積んできた。グラミーアワードを受賞したDaft Punkの最新アルバム「Random Access Memories」においては、コラボレーターの1人としてグラミー受賞に大きく貢献した。





    国内からは、日本ディスコシーンのアイコン的存在であるKenji TakimiやJOMMY、Kiriが出演し、祝祭にふさわしいダンサブルな空間をつくり上げてくれるだろう。さらに、フランスからビッグなサプライズゲストも登場! 豪華なラインナップとは裏腹に入場料は無料とあらば、参加しない手はない!

    https://youtu.be/FSkcTYaH1tQ

    DJ Falcon
    90年代半ばに世界をジャックしたフレンチハウスの第一人者として今も世界中を飛びまわっている、DJ FalconことStephane Queme。Daft Punkの1人Thomas Bangalterとは盟友であり、2013年のDaft Punkのアルバム「Random Access Memories」で、コラボレーター/プロデューサーの1人としてグラミー賞の受賞にも貢献した。

    UK産レーベル〈Virgin〉でのA&Rを経て、今は亡き伝説のフレンチハウス最強レーベル〈Roule〉より「Hello My Name Is DJ Falcon」でデビュー。その後もCassiusの「La mouche」へのリミックス提供、Daft PunkのThomasとの共作「So Much Love to Give」や「Together」などヒット作を連発した。
    Daft Punkのツアーには10年以上帯同し、Chemical Brothers、Ed Bangerクルーなどのツアーにも頻繁にブックされるなど確実にその人気を高めていった。彼単独の活動においてもPacha、Fabric、Rex Club、Wombなど各地の名門クラブでプレイし、世界中を飛び回っている。
    作曲家として活動するDelphine Quemeを姉に持ち、またSTARDUSTやKITSUNEクルーのAlan Braxeの実の従兄弟としても知られるDJ Falconは、まさにフレンチハウスの血筋を引くアーティストである。



    11/20(水) BEAUJOLAIS NOUVEAU launch party at Contact
    with DJ Falcon, Kenji Takimi, Jommy, Kiri + French surprise guest

    OPEN 10PM
    ◎FREE Entrance (※20歳未満の方はご入場いただけません。)
    ————————————————————
    – Lineup –
    DJ Falcon (France)
    Kenji Takimi
    Jommy
    Kiri
    + French surprise guest

    [Free Tasting]
    Beaujolais Nouveau 2019




    DJ Falcon KENJI TAKIMI
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleHyperdubの15周年パーティーがLocal X9 World Hyperdub 15thとしてWWWにて開催
    Next Article black midi『Schlagenheim』Rough Trade年間ベストアルバム2019に選出! タワレコ限定ロゴTシャツ、激レアライブ盤CDセットも発売

    Related Posts

    ブラッド・ピット主演映画『F1®️/エフワン』サントラからEd Sheeran新曲「Drive」が配信リリース

    2025年6月20日

    ブラッド・メルドーの最新作、エリオット・スミスからインスピレーションを受けたソングブック的作品『ライド・イントゥ・ザ・サン』が全世界同時発売決定!

    2025年6月20日

    19歳のSSW、Rol3ertが新曲「Nerd」リリースを発表!

    2025年6月20日

    サマソニ’25出演YUNGBLUD、4作目のアルバム『Idols』がついにリリース!

    2025年6月20日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ブラッド・ピット主演映画『F1®️/エフワン』サントラからEd Sheeran新曲「Drive」が配信リリース

    2025年6月20日

    ブラッド・メルドーの最新作、エリオット・スミスからインスピレーションを受けたソングブック的作品『ライド・イントゥ・ザ・サン』が全世界同時発売決定!

    2025年6月20日

    19歳のSSW、Rol3ertが新曲「Nerd」リリースを発表!

    2025年6月20日

    サマソニ’25出演YUNGBLUD、4作目のアルバム『Idols』がついにリリース!

    2025年6月20日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.