Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»BOYS NEXT DOORの最重要人物、Jafunkが待望の初来日

    BOYS NEXT DOORの最重要人物、Jafunkが待望の初来日

    0
    By Pointed on 2019年9月27日 Music
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    イギリス・ロンドンを拠点とし、ファンク・ソウルをベースに”ニュー・ハウスミュージック”なる新しいジャンルを提唱しているキュレーションチーム「Boys Next Door」。




    先日の初来日公演が大きな話題となったイギリス出身のソングライター/音楽プロデューサーのPastelや、Annie Macが激プッシュするノーサンプトン出身のデュオJust Kiddin、The WeekendやThe Magicianがフューチャーしたことで一躍有名となったFabichなどの面々が名前を連ねている。

    今回、第5弾目となる「OTHERTHEQue! x DODGY DEALS CLUB」のスペシャルゲストとして、Boys Next Doorクルー内の最重要人物といっても過言ではない、オーストラリア出身の音楽プロデューサーJafunkが初来日にてDJプレイを披露する。






    サポートアクトには、90年代よりドイツのクラブミュージックシーンを牽引するKOMPAKTからSCHARREが登場。今後更に加速するであろう”ニュー・ハウスミュージック”と名門ドイツのハイクオリティなテクノサウンドを是非この機会に確かめてみて欲しい。

    “OTHERTHEQue! × DODGY DEALS CLUB” at Contact

    10/7 Mon.
    Contact:
    Jafunk (Jafunk Records | Berlin)
    JUNSHIMBO (OTHERTHEQue!)
    Loose J & Last Order
    okdtsk
    Tsuru
    hana
    Night Sushi

    Foyer:?
    SCHARRE (KOMPAKT )?
    HOWL (DODGY DEALS CLUB)?
    TEA YOUNG DAY?
    Hana3n?
    FLED tokyo (Tu.uT.Tu. | Test Press)?
    HARUYAMA?

    Open 9PM
    ¥1000 Under 23
    ¥2000 (1D) Door

    Jafunk (Jafunk Records / Berlin)

    ドイツ・ベルリンを拠点としているオーストラリア出身の音楽プロデューサーJafunk。ファンキーかつソウルフルで、ハウス・ディスコをベースとした楽曲制作を得意としている。2015年リリース、Set Mo/Chasing FoeverのJafunkリミックスは、Spotify上で230万回以上の再生回数を記録した。Majestic Casual、Selected、Fhinq Musicなどの世界的な音楽動画サイト・メディアが、彼の音楽を全面的にサポートしている。2019年には、Boys Next Doorの一員としてUKツアーを大成功に収めた。



    Jafunk
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleMUTEK.JP 2019第1弾ラインナップ発表! 真鍋大度、黒川良一、Kode9、Tim Hecker、Yosi Horikawaら出演決定
    Next Article BATTLES最新作『JUICE B CRYPTS』世界最速プレミア爆音試聴会開催決定

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.