1956年に創業した複合レジャー施設『味園ビル』。2019年にはホテルが、2020年には宴会場が、昨年末には2階の飲食店街が終了。最後の灯火となった味園ユニバースが、この日を以てついに70年の幕を閉じる。
そのフィナーレを飾る特別公演として、味園を舞台に数々の伝説的パフォーマンスを行ってきた∈Y∋(BOREDOMS)・COSMIC LABを中心とする「FINALBY ( )※ファイナルビーエンプティ」が開催される 。
FINALBY ( )は、アンダーグラウンド・ミュージック・シーンで世界的な影響力を持つ『BOREDOMS』のフロントマンである∈Y∋、空間表現によって認知の拡張を探求するCOSMIC LAB(C.O.L.O主宰)、音とマシンの関係性を追求するアートエンジニアHORIO KANTA、回路設計から音響合成まで行うプログラマーのNIIMI TAIKI によるユニット。FUJI ROCK FESTIVAL’21での初演は最も異質なステージと称され、今年3月29日にはアート・バーゼル香港2025でも単独公演が予定されている。
本公演では、味園ビルの全面協力のもと、アートとテクノロジーに精通し、味園と縁の深いFINALBY ( )とCOSMIC LABが共同で、味園ユニバースの最期の瞬間を拡張する作品を創り上げることとなった。
味園ビルで生まれ育ったCOSMIC LABは、今も語り継がれる伝説のイベント『FLOWER OF LIFE』のオーガナイズ、VJ ユニット『BetaLand』として重ねた幾多のセッションが契機となって味園ビルに定住。2階にオフィスを構え、ビルを守る精霊のように二十数年この地に暮らす。COSMIC LABが創造した特別な瞬間の核心には、常に∈Y∋の姿があった。その存在はヴィジョンを見通す大いなる眼差し。BOREDOMSを媒介とするオルタナティブな天啓を全身全霊で浴びながら、味園ユニバースビルが秘める宇宙的構想を読み解き、現実空間を祝祭空間へと歪曲させ、意識を変容させること。それこそが活動の源流であり、味園ビルにおける存在意義であった。
ユニバースの申し子たちが最後の伝説を創る本公演により、味園は語り継がれる永遠の存在へと昇華されることになるだろう。歴史的瞬間をその目に焼きつけてほしい。
遂に公式発表です。
— COSMIC LAB (@COSMIC_LAB) March 28, 2025
「味園ユニバース、ファイナル、バイ!」
味園ユニバースの最期を飾るFINALBY ( )の特別公演が決定。
ユニバースは神話となる。歴史の証人となれ。
2025年7月5日(土)味園ユニバース(大阪)https://t.co/lRapzsbfhl pic.twitter.com/mYvCQ81XQe
名 称:
COSMIC LAB presents
FINALBY ( ) Live at 味園ユニバース Final
supported by AUGER
会場:
味園ユニバース(大阪)
日程:
2025年7月5日(土)
OPEN 18:00 / START 19:00 / CLOSE 21:00
出演:
FINALBY ( )
∈Y∋ (BOREDOMS) ∞ COSMIC LAB ∵ KANTA HORIO ∅ TAIKI NIIMI
チケット :
【 期間限定・数量限定 特典付き入場券 】
味園ユニバース Final Edition
「紙カミソリ®」特典付き入場券:6,300円
-チケットリンク-
https://www.kai-group.com/
発売期間:2025年3月28日(金) 〜 4月28日(月)
※ 本チケットを購入のお客さまは会場への優先入場ができます。
※ チケット規定枚数に達し次第、期間中であっても発売終了となります。
※ 事前に特典と一緒に送付する整理番号付き入場券をご持参ください。
【 枚数限定 一般前売り入場券 】5,300円
【 U25 前売り入場券 】4,300円
発売期間:2025年3月28日(金)〜
※ それぞれ規定枚数に達し次第、発売終了となります。
-チケットリンク(ZAIKO)-
主催:
COSMIC LAB
メインスポンサー:
AUGER
プロジェクトパートナー(AtoZ):
有限会社ボアトロニクス / CENTER (DEGICO) / DOMMUNE株式会社 / FACETASM / 株式会社フェイス・プロパティー /一般財団法人ナイト タイムエコノミー推進協議会 / 貝印株式会社
制作協力:味園ビル
イベントオフィシャルサイト:
FINALBY ( ) オフィシャルサイト:
https://www.finalby.net/