今年5月に来日公演も決定したハードテクノ界の絶対的女王Sara Landryのアルバム『Spiritual Driveby』の中でも際立った爆発的で実験的なシングル曲「Pressure」で共演を果たしたラトビア生まれ、ロンドン育ちのアーティスト、LEGZDINAが初来日。東京、大阪、高知を回るJAPAN TOURを開催する。
LEGZDINAは、2024年夏にEP『Celestial Girl and Her Milky Way』をリリースした。この4曲入りのEPは、力強さ、愛、自己発見、そして芸術的成長を称え、ゆったりとしたブレイクビーツとドラムンベースの夏向けのサウンドトラックにのせて表現している。
EPは、催眠的なデビューシングル「Come Roll With Me」で幕を開ける。LEGZDINAの幽玄なボーカルとサングラップが、RudimentalのSlxm SolとPiers & Kesiが手がけたリキッドドラムンベースの豊かなサウンドを背景に流れる。この夢見心地の140bpmの曲は、Mixmag、COLORS、The Line of Best Fit、BBC Radio 1のJaguarなどから支持され、高い評価を得た。官能的な楽曲「Icing On The Cake」は、前夜の夜明けの朝への朧げな賛歌で、一方、ジャングル・アンセムの「Bitter Truth」は、ジャンルのソフトな側面を表現しており、Wonderland、CLASH、DMYから称賛を受けてる。
EPの最後を飾るのは、「They Want More」で、LEGZDINAが、叫び声から混沌としたアドリブまで、実験的なボーカルテクニックで奔放な怒りを表現し、激しく熱狂的なプロダクションと完璧にマッチしている。
このプロジェクトは、CLASHが「 icon-in-the-waiting」と称する彼女の再生の時期を象徴する。これは、Eliza Legzdinaとしてのコラボレーションの豊かな歴史を経て、LEGZDINA名義でのデビュー作となる。
彼女の堂々とした歌声は、Bianca Oblivion、Manga Saint Hilare、Joshwa & Jadedといったアンダーグラウンド界の著名アーティストや、世界的スターであるIdris Elbaの楽曲を彩っている。 Idris Elbaのレーベル7Wallaceからリリースされた彼女の2枚目のEP『Silver Linings』には、ヒット曲「Composure」が収録されており、Spotifyでの再生回数は50万回を超えている。
テクノ界の重鎮Sara Landryとの最新コラボレーション曲「Pressure」は、 Sara Landryのアルバム『Spiritual Driveby』の中でも際立った爆発的で実験的なシングル曲。 Sara Landryの絶え間ないDJセットの定番曲であるこのトラックは、世界中のダンスフロアを席巻。
LEGZDINAは、8月にロンドンで開催されたBoiler RoomフェスティバルでSara Landryと共にライブ演奏を行い、Teletechステージのホストを務め、これは彼女のキャリアを決定づける瞬間となった。
なお、東京公演には¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、lilbesh ramko ほか、豪華LINE UPがCIRCUS TOKYOに集結するとのことだ。
<東京公演>
TITLE:OUTER SPACE
DATE:2025/3/20(THU)
OPEN:23:00
LINE UP:
¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U
CYBER RUI+YUVIE
LEGZDINA
lilbesh ramko
WADEWATTS (kegøn ×文明)
and more
ADV: ¥2000
DOOR: ¥3000
TICKET
RA
VENUE: CIRCUS Tokyo
東京都渋谷区渋谷3-26-16
03-6419-7520
<大阪公演>
TITLE:LEGZDINA
DATE:2025/3/21(FRI)
OPEN:23:00
ADV: ¥2000
DOOR: ¥3000
VENUE: CIRCUS Osaka
大阪市中央区西心斎橋 1-8-16 中西ビル 2F
06-6241-3822
<高知公演>
TITLE:LEGZDINA
DATE:2025/3/22(SAT)
OPEN:22:00
LINE UP:
LEGZDINA
Junglist talk
Quincy McQueen
and more
ADV: ¥2000
DOOR: ¥3000
UNDER23: ¥1000
VENUE: OUTER SPACE
高知県高知市帯屋町2-1-35
森本ビル2F