Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»英国ニュースクールシーンの頂点、Hodgeが来日!TREKKIE TRAXと渋谷R Loungeにて共演
    Music

    英国ニュースクールシーンの頂点、Hodgeが来日!TREKKIE TRAXと渋谷R Loungeにて共演

    2024年3月4日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    © Photography by Khris Cowley for Here & Now (fb.com/wearehereandnow)
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    3月9日(土)に渋谷R Loungeにて、日本での人気が非常に高いベースミュージック/テクノシーンの鬼才Hodgeが出演。TREKKIE TRAXと共演する。

    主要レーベル Livity SoundやBatuのTIMEDANCE、Hotline RecordingsやBerceuse Heroique、Hemlock RecordingsといったUKの重要レーベルから良作を重ね、ヨーロッパはもとより、世界的にも独自の地位を確立したHodge。

    テクノのよりディストピア的な境界線の淵をいくように、ときに呪術的なまでのヒプノティズム、ときにUK直系の破壊的な最新鋭のベースサウンドをみせる。モダンなDJセットやプロダクションは、常にフレッシュさと独創性に溢れており、リスナーは冒険心と興奮を掻き立てられるえも言われぬ感覚を味わえるはずだ。

    また、GOTH-TRADの登壇はこの日の大きなトピックになっている。ダブやダブステップが超絶な感覚で落としこまれるサウンドシステムライクなテクノは、GOTH-TRADが独自に切り開くポストダブステップのシグネイチャースタイルといえ、Hodgeとの絶妙なセッションを期待せずにはいられない。

    2022年に、Livity Soundからの『Daruma EP』や、名門ZamZam SoundsからリリースをとばすDayzeroは、1月にもRinse FMの、Ben UFOへのゲストミックスでテクノ/ベースミュージックファンの度胆を抜く素晴らしいセットを披露している。さらに「GOTH-TRADが大きなサウンドシステムでDJをしていて、そこでベースミュージックの本当の魅力を理解した。」と語っており、この公演にはマストな存在であり、パーティの強度を最高域へと導くキーマンになりそうだ。昨今、クラブで聴かないことはなくなった、なかむらみなみのトラックは、Roskaとの『Pree Me』でHodgeをリミキサーに迎えている。世界中で流れる、なかむらみなみのラップがこのラインナップのど真ん中に投下される。さらに、2月16日にTREKKIE TRAXから『Beep Day EP』をリリースした、独自のハイスピード・ベースミュージックをプロダクトするFetusの参加で、パーティはさらに広がりをみせる。

    TREKKIE TRAXおよびSeimei、Carpaiter、andrewが推し進めてきたラインと、ベース/テクノにおいてのコアの部分が、アップリフティングに交錯する激しい夜。様々な角度からのワールドクラスに心して来場してほしい。

    TREKKIE TRAX presents HODGE

    2024/03/09 (Sat.)

    OPEN / 21:30

    Door ¥3,000

    Under23 ¥1,000

    Before10:30PM ¥1,000 

    Lineup:

    Hodge (Bristol)

    GOTH-TRAD

    Seimei

    Carpainter

    andrew

    なかむらみなみ -Live-

    Dayzero

    Fetus

    R Lounge Web:

    https://rlounge.jp/

    Resident Advisor:

    https://jp.ra.co/events/1868833

    Hodge TREKKIE TRAX
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article来日控えるフューチャー・ディスコ・ユニット、JungleがBRIT AWARDS 2024で「Group of the Year」を受賞!
    Next Article ニューテクノシーン最注目VTSS、いよいよ初来日!Mari Sakurai、Sakumaなどフルラインナップ決定

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.