Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Green Day待望の華麗なるロックの傑作、最新アルバム『Saviors』リリース
    Music

    Green Day待望の華麗なるロックの傑作、最新アルバム『Saviors』リリース

    2024年1月22日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    GreenDay 010
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    Green Day(グリーン・デイ)が、2024年1月19日(金)に彼らの14枚目の最新アルバム『Saviors/セーヴィアーズ』を発売し、日本限定ボーナス・トラックを収録した国内盤CD発売も同日に発売された。

    さらに同日収録楽曲「Bobby Sox / ボビー・ソックス」のミュージック・ビデオが公開された。

    仲睦まじい3人が映るサムネイルのミュージック・ビデオをぜひご覧いただきたい。

    Billie Joe Armstrong(ビリー・ジョー・アームストロング)は下記のようにコメントしている。

    「「Bobby Sox / ボビー・ソックス」は、アルバムの中で一番好きな曲のひとつなんだ。この曲は90年代の曲で、僕らが書いた曲ではなく、最初は妻のために書いた曲なんだ。形になるにつれて、『ガール・フレンドになりたいか』の上に『ボーイ・フレンドになりたいか』を加えたんだ。だから、この曲は一種の普遍的な賛歌になったんだ。」

    最新アルバム『Saviors / セーヴィアーズ』には、これまでに先行リリースされた「One Eyed Bastard / ワン・アイド・バスタード」、「Dilemma / ジレンマ」、「Look Ma, No Brains! / ルック・マ、ノー・ブレインズ!」と「The American Dream is Killing Me / ジ・アメリカン・ドリーム・イズ・キリング・ミー」が収録されている。

    ここ数ヶ月の間、Green Day(グリーン・デイ)は世界各地でサプライズ・パフォーマンスを行い、『Saviors / セーヴィアーズ』誕生に向けたエネルギーを確実にもたらした。

    日本限定ボーナス・トラックを収録した国内盤CDには日本限定特典が付いてくる。

    各店舗の特典内容は以下の通り。

    タワーレコード:B2ポスター

    セブンネットショッピング:ジャケットアクリルコースター

    ディスクユニオン:缶バッジ

    楽天ブックス:ポストカード

    その他:ロゴステッカー

    詳細:https://wmg.jp/greenday/news/

    ■ミュージック・ビデオ

    「The American Dream Is Killing Me」

    「Look Ma, No Brains!」

    「Dilemma」

    「Bobby Sox」

    最新アルバムについて、ロンドンとロサンゼルスでレコーディングされたこの『Saviors/セーヴィアーズ』は、Green Day(グリーン・デイ)とグラミー賞受賞プロデューサーのロブ・カヴァロによる最新の強力コラボレーションである。過去にも1994年の『Dookie/ドゥーキー』と2004年の『American Idiot/アメリカン・イディオット』というバンドを代表する2枚のアルバムでも仕事を共にした。このアルバムは『Dookie/ドゥーキー』の30周年記念盤としてリリースされ、ラスベガスで行われたサプライズ・ライヴでは、バンドはソールドアウトした超ファンたちの前で『Dookie/ドゥーキー』の収録曲を全て披露した。

    【リリース情報】

    ■アルバム情報

    アーティスト:Green Day / グリーン・デイ

    アルバム:Saviors / セーヴィアーズ

    品番:WPCR-18655

    値段:3,080円(税込)

    リリース:2024年1月19日(金)(国内盤CD発売日も同日)

    視聴はこちら:https://greendayjp.lnk.to/svrstw

    ※ボーナス・トラックあり

    【収録楽曲】

    1. The American Dream is Killing Me / ジ・アメリカン・ドリーム・イズ・キリング・ミー

    2. Look Ma, No Brains! /ルック・マ、ノー・ブレインズ!

    3. Bobby Sox /ボビー・ソックス

    4. One Eyed Bastard /ワン・アイド・バスタード

    5. Dilemma /ジレンマ

    6. 1981 / 1981

    7. Goodnight Adeline /グッド・ナイト・アデライン

    8. Coma City /コーマ・シティ

    9. Corvette Summer /コルヴェット・サマー

    10. Suzie Chapstick /スージー・チャップスティック

    11. Strange Days Are Here to Stay /ストレンジ・デイズ・アー・ヒア・トゥ・ステイ

    12. Living in the ’20s /リヴィング・イン・ザ・トゥエンティーズ

    13. Father to a Son /ファーザー・トゥ・ア・サン

    14. Saviors /セーヴィアーズ

    15. Fancy Sauce /ファンシー・ソース

    *16. Fever / フィーヴァー

    *ボーナス・トラック

    Green Day
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleThe Smile上映イベント「Wall Of Eyes, On Film」 で販売されるグッズが決定!
    Next Article tamanaramenが食品まつり a.k.a foodmanと空間現代を招いて自主企画”IMO 4″を2/23にWALL&WALLで開催!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.