Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»音響派SSW、Julia Holterが最新アルバムを発表!新シングル「Spinning」をMVとともに公開
    Music

    音響派SSW、Julia Holterが最新アルバムを発表!新シングル「Spinning」をMVとともに公開

    2024年1月11日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Photo credit: Camille Blake
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    LAを拠点に活動する音響派シンガー・ソングライター、ジュリア・ホルター(Julia Holter)が、3月22日 (金) に6枚目となるアルバム『Something in the Room She Moves』を〈Domino〉からリリースする。

    これまでの彼女の作品は「記憶の奥底」や「ふわふわとした夢のような未来」といったテーマが基となっているが、対照的にこのアルバムでは彼女の「現在」に着目した世界観が描かれている。本作について「わたしたちの身体の複雑さと変容性からインスパイアを受け、それをフォーカスすることにした」と彼女は語る。滑らかなヴォーカル・メロディと対置するフレットレス・エレクトリック・ベースのピッチの連続体、そしてヤマハCS-60のサウンドがあたたかな管楽器と弦楽器の音色に絡みつく。彼女は曲中のリッチなハーモニーについて「絶えず流れる続ける水のような音を使って、体の内部の音の世界を呼び起こすような世界を創造したかった」とコメントしている。

    近年、彼女は愛する人 (このアルバムが捧げられた幼い甥を含む) の死と娘の誕生という劇的な変化の中で、人とのつながりに焦点を当てるようになった。この経験を背景に、このアルバムではことの複雑さ、重大さ、畏敬の念を鮮やかに表現している。さらに、ジャケットの表紙は彼女の幼馴染であるアーティストのクリスティーナ・クオールズが手掛け、このアルバムにより一層深みを持たせていると言える。

    また、アルバムの発売発表に合わせて最新シングル「Spinning」をリリース&ミュージックビデオを公開!昨年11月に発表したシングル「Sun Girl」とこの「Spinning」は最新アルバムに収録される。このトラックは同アルバムの核となるもので、フランスのフェミニスト、エレーヌ・シクスのエッセイ『Writing Blind』から着想を得ており、「何かを作っているパッションに溢れた状態、そしてその瞬間にいることと、その瞬間とは何なのか 」について歌っている。あわせて公開されたミュージックビデオは、Giraffe Studiosがディレクションを手掛けている。

    アルバム・タイトルの『Something in the Room She Moves』は、ホルターがアルバムのタイトル・トラックとなる曲の初期デモの作業用ファイルに最初につけたものだという。偶然にもその数ヵ月後、彼女は8時間に及ぶビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Get Back』に魅了されることとなる。彼女のタイトルのフレーズは、ビートルズの歌詞(Something in the way she moves…)の視点を反転させ、女性はもはや受動的に観察されるのではなく、能動的に世界を拡張していることを示唆している。ホルターは子供の頃からビートルズが大好きで、娘にも夜な夜なビートルズの曲を歌っていたというほど。このタイトルはオマージュというよりも、彼女の潜在意識から生まれた半現実的な自伝だと考えている。

    2012年のブレイクスルー作『Ekstasis』から『Loud City Song』『Have You in My Wilderness』まで、一連のドリーム・ポップ作品を発表した後、ホルターは2018年に広大でスリリングな実験的作品『Aviary』をリリース。それ以来、彼女は『Never Rarely Sometimes Always』などの映画音楽を手がけ、オペラ・ノースの合唱団と『ジョーン・オブ・アークの受難』のライブスコアを演奏している。またパートナーであるミュージシャンのタシ・ワダともコラボレートも続けており、彼女の新作ではシンセとバグパイプを演奏している。『Something in the Room She Moves』は、ホルターの作品における驚くべき進歩であり、自由で即興的なエネルギーと彼女の特徴である雄弁さを統合している。

    ジュリア・ホルターの最新アルバムは、3月22日 (金) にCD、LP、デジタル/ストリーミング配信で世界同時リリース。国内流通仕様盤CDには解説書が封入され、LPは通常盤(ブラック・ヴァイナル)に加え、限定盤(レッド・ヴァイナル)の2形態で発売される。

    リリースinfo

    label: Domino / Beat Recordsartist: Julia Holter
    title: Something in the Room She Moves
    release: 2024.03.22

    商品ページ:

    https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13856

    配信リンク:

    https://juliaholter.ffm.to/sitrsm

    Julia Holter
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article白馬「SNOW MACHINE」アフターパーティー 「TOKYO NIGHTS」が渋谷WOMBにて開催!MARK REBILLET、Sneaky Sound Systemら出演
    Next Article Daft PunkのThomas Bangalter、Mr. Oizoの新作コメディ映画『Daaaaalí!』のサントラ制作。Ed Bangerよりリリース決定!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.