Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    OPNら絶賛のNourished By Time、衝撃作『The Passionate Ones』から2ndシングル「9 2 5」公開

    2025年6月18日

    mezzとaudiot909からのTylaへのアンサー。新曲「Touch」でジャパニーズ・アマピアノ新章へ

    2025年6月18日

    Dos Monosが初の全国ツアーの一夜限りの追加東京公演「Tour D (Encore)」を発表

    2025年6月18日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»ウィーン出身、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteが初来日決定! 7月に東京と大阪のCircusで来日公演開催!
    Music

    ウィーン出身、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteが初来日決定! 7月に東京と大阪のCircusで来日公演開催!

    2023年5月8日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    ウィーン出身、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteの初来日公演が今年7月21日に大阪・Circus Osaka、7月22日に東京・Circus Tokyoにて開催される。

    saluteは、グラミー賞受賞アーティストSam Smithはじめ、Röyksopp、DJ Seinfeldのリミックスワークで名を馳せ、近年注目されているイギリスのSSW/アーティストのPinkPantheress「Just For Me」のeditが公開されると、Floating Points, Fourtetを中心にヘヴィープレイされ話題となった。

    2022年にはmixmag defined the year 2022に選出されフロアの顔となり、2度目のBoiler Room出演で更なる認知を高めた。直近ではNinja Tune傘下のTechnicolorよりEPをリリース。2023年はEDCやGlastonbury Festivalの大型フェスにも出演が決定、大躍進を遂げているHOUSE/UKGシーンの新鋭 saluteのジャパンデビューは見逃せない。

    salute Bio: (Ninja Tune / Steel City Dance Discs)
    saluteは綺麗な街並みと美しい建築物で知られるオーストリアのウィーンで生まれ幼少期を過ごした。grime, drum & bass, dubstep, garageなど、イギリスのダンスミュージックをインターネットやFIFA street等のゲームを通じて夢中になり、自分でもビートやサウンドメイクを出来ることに気付き、次第に音楽製作を志していった。 18歳でブライトンに移り住み、現在の拠点であるマンチェスターに辿り着いた頃からナイトクラブに通い始め、grime, garage, dubstepのパーティーでは特に影響を受け、現場でクラブカルチャーを感じ、多くのUKのプロデューサーのネットワークに刺激を受けながらアーティストとして急速に進化していった。彼の初期作品は軽快なダウンテンポビートに寄り添う、よりソフトで軽やか、蜂蜜のような甘いボーカルが特徴的である。「Lionheart」 (2013年)、「Gold Rush」 (2015年)、「My Heart」 (2016年)等のEPはボーカルとメロディを前面に押し出し、R&B、post-dubstep, dance, hiphop, 更にはjazzやgospelまでジャンルを行き来するサウンドだ。saluteが2018年から2019年にかけてリリースした3部作のミックステープ「Conduction」を発表する頃には、よりダンスミュージックに傾倒していった。2021年にはアップビートで夜のエネルギー溢れるトラック「What U There」をリリース。saluteはこのトラックを ”本当にエネルギッシュでラウドなトラックだ。私はDaft PunkやEd Bangerを沢山聴いて育ったので「What U There」はRoulé Records(Daft Punkのトーマが設立したメンバーの一人でもあるフランスのレーベル)のクラシックなサウンドを自分なりにアレンジした。” と回想する。クラブヒットとなった楽曲リリースが続いた後、メジャーレーベルから「Joy」「Therapy」をリリース。 2022年のsaluteの音楽はFour Tet, DJ Seinfeld, Floating Points, Mall Grabなどの支持を集めカルト的人気を博し、2022年で最も注目されたDJとなった。そして子供時代からの夢であったレーベル、Ninja Tuneと契約し現在はデビューアルバムの製作中だ。2023年はsaluteのブレイク必須の年になるであろう。

    salute 1st Japan Tour 2023

    <大阪公演>
    DATE:2023/7/21(FRI)
    OPEN:23:00
    VENUE:CIRCUS Osaka < http://circus-osaka.com/ > 
    DOOR:¥3000 / ADV:¥2500
    LINEUP:salute (Ninja Tune / Steel City Dance Discs), and more
    TICKET : RA : https://jp.ra.co/events/1703953

    <東京公演>
    DATE:2023/7/22(SAT) 
    OPEN:23:00
    VENUE:CIRCUS Tokyo < http://circus-tokyo.jp/ > 
    DOOR:¥3,500 / ADV:¥3,000
    LINEUP:salute (Ninja Tune / Steel City Dance Discs), and more
    TICKET : RA : https://jp.ra.co/events/1703956

    salute
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleSkrillex、Four Tet、Fred Again..、コーチェラ2023でのDJセットアーカイブ動画をフル公開!
    Next Article 12年ぶりの来日決定も話題沸騰中、African Head Chargeが新曲「A Bad Attitude」をMVと共に公開!

    Related Posts

    OPNら絶賛のNourished By Time、衝撃作『The Passionate Ones』から2ndシングル「9 2 5」公開

    2025年6月18日

    mezzとaudiot909からのTylaへのアンサー。新曲「Touch」でジャパニーズ・アマピアノ新章へ

    2025年6月18日

    Dos Monosが初の全国ツアーの一夜限りの追加東京公演「Tour D (Encore)」を発表

    2025年6月18日

    NIGHT HIKE Mid 2025 supported by ジンドゥー」ラインナップ第3弾 & 出演会場別ラインナップ公開!

    2025年6月18日

    Comments are closed.

    Our Picks

    OPNら絶賛のNourished By Time、衝撃作『The Passionate Ones』から2ndシングル「9 2 5」公開

    2025年6月18日

    mezzとaudiot909からのTylaへのアンサー。新曲「Touch」でジャパニーズ・アマピアノ新章へ

    2025年6月18日

    Dos Monosが初の全国ツアーの一夜限りの追加東京公演「Tour D (Encore)」を発表

    2025年6月18日

    NIGHT HIKE Mid 2025 supported by ジンドゥー」ラインナップ第3弾 & 出演会場別ラインナップ公開!

    2025年6月18日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.