マンチェスターを拠点とするオーストリア人プロデューサーのsaluteが最新シングル「Wait For It」をNinja Tune傘下のサブレーベル・Technicolourからリリースした。
saluteにとって「Wait For It」は、2022年8月にSteel City Dance Discsからリリースされた『Ultra Pool』EP、22年6月のシングル「Therapy」、ブレイクした2021年のシングル「Joy」などの人気作に続く作品だ。
「Wait For It」はリリース前からSNSで大きな話題になっていたほか、2月6日のBBC Radio 1の番組「Future Sounds」のホストDJのClara Amfoは、ハイエナジーかつボーカル入りのハウシーな同曲を「Hottest Record In The World」に選出している。
my new song 'wait for it' is out now on technicolour recs / @ninjatune 💞💞💞
huge love to clara amfo for picking it as her hottest record on @BBCR1!
so gassed to have this out there. enjoy 🙂
stream: https://t.co/6ElhE32eMi pic.twitter.com/SfBvMnK62M
— salute (@saluteAUT) February 6, 2023
saluteは「Wait For It」について、自身の人気曲「Joy」のように、この曲は何年も前に作り始めて、完成させるのに苦労した曲であり、「1000回の繰り返し作業に加え、素晴らしいボーカルが加わったことで完成した」と述べている。
ちなみに「Wait For It」は、saluteにとって、Technicolourからのデビュー作となるシングルだが、年内にはさらなる新曲を発表することを予告している。
なお、2021年にオーストリア・ウィーンで行われたBoiler Roomでのsaluteのプレイは必見だ。このDJセットでは、saluteのオリジナル曲で、フレンチハウスにも通ずるUKガラージスタイルの楽曲「Want U There」や先述の「Joy」に加え、2021年のTikTokヒット曲であるPinkPantheress「Just For Me」(saluteによる同曲のブートリミックスも存在する)やデビューアルバムリリースを控えるOvermono「So U Kno」といった近年のクラブヒットのほか、新旧のUKガラージがプレイされている。
このDJセットでは終盤にプレイされるキラーチューン、jamesjamesjames「My Purple iPod Nano」 もおすすめ曲。「Wait For It」とあわせてチェックしてほしい。
Text by Jun Fukunaga
Source: https://djmag.com/news/salute-shares-new-single-wait-it-ninja-tunes-technicolour-imprint-listen