Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»E.G.G.MAN、KOYANMUSICとのコラボ7インチがリリース、収録曲”OMAENIAITAI”のMVを公開
    Music

    E.G.G.MAN、KOYANMUSICとのコラボ7インチがリリース、収録曲”OMAENIAITAI”のMVを公開

    2023年1月3日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    ヘッズ狂喜の再始動で改めて動向が注目を集めるSOUL SCREAMの片割れことE.G.G.MANと、近年はSHINGO★西成、SALU、NORIKIYO、BRON-K、ゆるふわギャング等の作品でサウンドプロデューサーとして手腕を発揮しているSD JUNKSTAのKOYANMUSICが、ジョイント作「雲外蒼天 / OMAENIAITAI」を7インチにてリリース、リリースに合わせて”OMAENIAITAI”のミュージック・ビデオを公開した。

    “OMAENIAITAI”は、E.G.G.MANによる稀代の名曲「REALISTIC LOVE」を彷彿させるピアノがループするビート上で、最初で最後のラブソングをアツく歌い上げるエモーショナルな楽曲。ミュージック・ビデオは、前作”雲外蒼天”に続いてANBU FILMSが担当、楽曲の世界観をヴィジュアル化している。「雲外蒼天 / OMAENIAITAI」のアートワークは配信ジャケットも含めKRESS EYEが手掛けている。

    ▼Digital Single: E.G.G.MAN×KOYANMUSIC “OMAENIAITAI”▼
    https://ultravybe.lnk.to/omaeniaitai

    ▼7″: E.G.G.MAN×KOYANMUSIC 「雲外蒼天 / OMAENIAITAI」▼
    アーティスト : E.G.G.MAN×KOYANMUSIC(イジジマン×コヤンミュージック)
    タイトル : 雲外蒼天 / OMAENIAITAI(ウンガイソウテン / オマエニアイタイ)
    レーベル : 赤星RECORDS / ULTRA-VYBE, INC.
    発売日 : 2022年12月28日(水)
    フォーマット : 7″(国内プレス、E式ジャケ付、45回転、初回生産分のみの限定盤)
    品番 : AKBS-701
    税抜価格 : 2,000円
    バーコード : 4526180599982

    収録曲
    SIDE A: 雲外蒼天
    SIDE B: OMAENIAITAI

    E.G.G.MAN KOYANMUSIC
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Articletha BOSS、ソロ2ndアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」を4月に発表、新曲「YEARNING」のMVを公開
    Next Article TREKKIE TRAXの10周年を記念し、過去の名曲をTomggg、in the blue shirt、NUU$HIら、気鋭アーティストがリミックス

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.