Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»久石譲、Nujabes好き必聴! Kennebecがゼルダの伝説、クロノ・トリガーなど日本のゲームからの影響も受けた最新作『Without Star or Compass』を発表
    Music

    久石譲、Nujabes好き必聴! Kennebecがゼルダの伝説、クロノ・トリガーなど日本のゲームからの影響も受けた最新作『Without Star or Compass』を発表

    2022年7月14日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    オレゴン州ポートランド在住の作曲家、プロデューサー、マルチインストゥルメンタリストとして活動をするケネベック(Kennebec)ことエリック・フィリップス(Eric Phillips)。久石譲やヌジャベス、ティコなど様々な影響を受けて独自のスタイルと言えるシネマティックなエレクトロニック・ミュージックを築きあげた彼が、9月2日に〈Late Night Tales〉の姉妹レーベル〈Night Times Stories〉からセカンド・アルバム『Without Star or Compass』をリリースすることが決定した。現在、アルバムからの先行解禁曲として「Tall Tales feat. Hemlock Ernst and Sudan Archives」が公開中。

    本楽曲にはボルチモア・シンセ・ポップの雄として世界を魅了するバンド、フューチャー・アイランズのフロント・マン、サミュエル・T・ヘリングのラッパー名義ヘムロック・アーネストとLAの名門〈Stones Throw〉からのリリースで知られるスーダン・アーカイヴスらがゲスト参加している。

    デビュー・アルバム「Departure」を2020年初頭のパンデミック初期にリリースし、その直後から制作を始めた『Without Star or Compass』は、自身の人生における新たなモチベーションを元にレコーディングを行ったという。

    このレコードの第一の影響は、前作『Departure』の制作時以上に、このレコードを自分のためではなく、友人や他の人のために書きたかったということなんだ。多分、それは成熟の産物でもあるんだけど、音楽が他の人にもっと明確に伝わるようにしたかったし、自分自身のためのある種のエクササイズのようにはしたくなかったんだ。 – Kennebec

    アルバムには前述の2名に加えて、サミュエル・T・ヘリングの本人名義や、レディオヘッドの作品への参加でも知られるトランペッターのヤズ・アハメド(Yazz Ahmed)、ローファイ・ヒップホップのプロデューサー、カレイド(Kalaido)らがフィーチャリング・ゲストとして参加している。

    サミュエル・T・ヘリングとの制作について、フィリップスは次のように話す。

    僕らのスタイルはお互いによく共鳴し、自然に意気投合したと思う。リモートで何度かアイデアをやり取りした後、彼がポートランドに飛んできて、3日間ですべてのボーカルを一緒に録音したんだ。とても楽しくて、刺激的で、彼の技術に対するリスペクトの気持ちが深まった。彼はとてもいい奴だし、完全な天才だよ。サムの歌詞は、僕が求めている自然界のマジックやフォークロアの感覚と、彼独自の物語性を見事に両立させているんだ。僕自身の長所(と短所)を引き立てるような形で歌詞のコンセプトを構築するのが本当に素晴らしいよ。 – Kennebec

    『Without Star or Compass』を通して、フィリップスは映画のように喚起する感覚を作り出しているが、これは彼がこのアルバムに多大な影響を与えたサウンドトラックへの愛によるものでもある。「Castalay’s Fountain」はゼルダの伝説、クロノ・トリガー、ファイナル・ファンタジーといった日本のゲームからインスピレーションを得ており、「Friendship song」、「The Great Divide」、「Calyptra」といった楽曲群は映画的壮大さに富んでいる。

    ケネベック待望のセカンド・アルバム『Without Star or Compass』は9月2日リリース!CDは輸入盤に加えて、解説書が封入された国内流通仕様盤CDでも発売される。また、LPはブラック・ヴァイナルの通常盤とバーガンディ・ヴァイナルの限定盤の2形態で発売される。

    label: Night Time Stories
    artist: KENNEBEC
    title: Without Star or Compass
    release: 2022.09.02 FRI ON SALE
    BEATINK.COM:
    https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12892

    TRACKLISTING
    1. Castalay’s Fountain
    2. Leaving The Canyons feat. Samuel T. Herring
    3. Northern Flight
    4. Tell Tales feat. Henlock Ernst & Sudan Archives
    5. The Great Divide feat. Yazz Ahmed
    6. Friendship Song
    7. Emoyeni feat. Kalaido
    8. Dance Towards West
    9. Calyptra
    10. Open Air feat. Samuel T. Herring
    11. Without Star Or Compass

    Kennebec Nujabes
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleUKファンキーのパイオニアRoskaがなかむらみなみ、Sweetie Irie、Serocee、Flowdan」を迎えた「Call Mi」をリリース
    Next Article Burna Boy、6枚目のアルバム『Love, Damini』をリリース!同時にEd Sheeranとの収録曲「For My Hand」のミュージック・ビデオも公開!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.