Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    Jax Jones × Ado、TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』新シリーズ エンディングテーマ「Stay Gold」配信スタート!

    2025年6月16日

    mgkことMachine Gun Kelly、3年振りの新作『lost americana』を8月8日にリリース、ボブ・ディランの予告映像のナレーションが話題に!

    2025年6月16日

    UKダブの総帥Adrian Sherwood、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』リリース!

    2025年6月16日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Young Turksがポリティカルコレクトネスを理由に「Young」に改名
    Music

    Young Turksがポリティカルコレクトネスを理由に「Young」に改名

    2021年4月7日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    人気インディーレーベル「Young Turks」が社名を「Young」に変更することを発表した。




    この名称変更は、組織のすべての部門に適用され、それぞれの部門は次のように変更される。

    Young – Record Company
    Young Artists – Management Company
    Young Songs – Music Publishing Company

    〈Young〉は、ダニエラ・ラリータ、イーサン・P・フリン、FKAツイッグス、ジェイミー・xx、ジョン・タラボット、カマシ・ワシントン、コアレス、オリヴァー・シム、ロミー、サンファ、ジ・エックス・エックスなどが所属するレコードレーベル。〈Young Artists〉は、イーサン・P・フリン、ジェイミー・xx、コアレス、ムスタファ、オリヴァー・シム、ロミー、サンファ、ザ・ハクサン・クローク、ジ・エックス・エックスを代表するマネージメント会。〈Young Songs〉は音楽出版会社で、アーロ・パークス、ビーケイ、コアレス、フレッド・マクファーソン、クウェス・ダーコ、サンファなどが所属している。
    https://y-o-u-n-g.com/

    〈Young Turks / Young〉の創立者であるカイアス・ポースンは、レーベル名の変更ついて次のように述べている。

    「本日をもって、〈Young Turks〉は〈Young〉へと生まれ変わります。今回のレーベル名の変更は、長い検討期間を経たもので、この発表を機に〈Young Turks〉の名称の由来や変更の理由を説明したいと思います。

    <Young Turks>という名前は、もともとロッド・スチュワートの同名の曲からとったものです。最初にこの曲を聴いた時は、2005年でした。当時のインターネット検索機能を使って、この曲が誰の曲であるかを知るのに1週間かかり、また曲の意味を理解するのにはさらに時間がかかりました。この曲から若者たちの結束が想起できたので、私はその名前に魅かれ、その曲は自分達を完璧に表しているかのように思えたのです。つまり、何でもいいから何かをしたい、何かをするのを待っている10代の若者という意味で。

    しかし、私達はこの言葉の深い歴史を知らなかったのです。特に、〈Young Turks〉というのは、1915年以降にアルメニア人虐殺を行ったグループの名称だったということを知りませんでした。この問題に関して深く知るための話し合いやメールのやり取りを続けていくうちに、この名前が人々を傷つけ、混乱させる原因になっていることが明らかになってきました。この名前が自分達にとって意味があったからこそ大好きでしたが、振り返ってみると、他の人々の声にもっと注意深く耳を傾け、もっと迅速に行動すべきでした。私達は常にポジティブな変化をもたらそうとしてきました。そして、今の私達の活動を考えれば、名前を変えるのは至極当然のことです。」-Caius Pawson

    4月24日は、1915年のアルメニア人大虐殺のメモリアル・デイにあたる日であり、犠牲になった人々と生き残った人々を偲んで、レーベルはロンドンにあるArmenian Instituteという、研究と芸術を通じてこの多様な世界における現代のユダヤ系アルメニア人の生活を追求する文化的慈善団体に寄付を行ったと発表している。
     



    Young Young Turks
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article中村佳穂らがグラミー受賞を祝福! THUNDERCAT『It Is What It Is』に限定特製ホログラムステッカー付き仕様登場!
    Next Article MÖSHIが自身初となる1stデジタルシングル「Painting」リリース

    Related Posts

    Jax Jones × Ado、TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』新シリーズ エンディングテーマ「Stay Gold」配信スタート!

    2025年6月16日

    mgkことMachine Gun Kelly、3年振りの新作『lost americana』を8月8日にリリース、ボブ・ディランの予告映像のナレーションが話題に!

    2025年6月16日

    UKダブの総帥Adrian Sherwood、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』リリース!

    2025年6月16日

    東京発フェスティバルサウンド・ユニット「F!C!O!」による1st EP「F!C!O!」がリリース!

    2025年6月16日

    Comments are closed.

    Our Picks

    Jax Jones × Ado、TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』新シリーズ エンディングテーマ「Stay Gold」配信スタート!

    2025年6月16日

    mgkことMachine Gun Kelly、3年振りの新作『lost americana』を8月8日にリリース、ボブ・ディランの予告映像のナレーションが話題に!

    2025年6月16日

    UKダブの総帥Adrian Sherwood、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』リリース!

    2025年6月16日

    東京発フェスティバルサウンド・ユニット「F!C!O!」による1st EP「F!C!O!」がリリース!

    2025年6月16日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.