Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    Jax Jones × Ado、TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』新シリーズ エンディングテーマ「Stay Gold」配信スタート!

    2025年6月16日

    mgkことMachine Gun Kelly、3年振りの新作『lost americana』を8月8日にリリース、ボブ・ディランの予告映像のナレーションが話題に!

    2025年6月16日

    UKダブの総帥Adrian Sherwood、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』リリース!

    2025年6月16日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»音楽データ分析プラットフォーム「Soundcharts」日本語サイト開設! ストリーミングの課題把握やデータ分析に活用

    音楽データ分析プラットフォーム「Soundcharts」日本語サイト開設! ストリーミングの課題把握やデータ分析に活用

    0
    By Pointed on 2020年9月8日 Music
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    音楽データ分析プラットフォーム「Soundcharts」の日本語版サイトが公開された。




    「Soundcharts」は、フランスのスタートアップテック企業SoundchartsによるSaaSプラットフォームで、全世界中で毎日5億ポイントのデータを処理。ストリーミングリスナー、ラジオでのエアプレイ、オンラインメディアでの言及、プレイリスト、チャートをグローバルにモニタリングし、リアルタイムであらゆるアーティストの分析を提供する。

    Web上でアーティスト名、プレイリスト名を検索することでそのアーティストのリスナー数、チャート状況(Apple、Spotify、YouTube、Shazam、iTunes、Deezer)、プレイリスト状況(Spotify/Apple)などを把握することが可能な「Soundcharts」では、一部の国と地域のチャート情報ではTikTokチャート、Instagram Musicチャートも表示される。また海外ではユニバーサルミュージック、ワーナーミュージック、ULTRA、Atlantic、BMG、Believe Digital、ソニーATVミュージックパブリッシングなどが利用中だ。




    「Soundcharts」では主な活用方法は以下のとおり。

    ・チャートを見やすく表示
    国、ジャンル、サービスごと、その他のパラメータに基づいて、曲・アーティストのチャートを表示。更新頻度と、ランキング数(トップ100、1000、100000)が選択可能。

    ・リリース後のデータ分析
    リアルタイムにリリースされた楽曲を分析できます。週ごと、国やラジオ局ごとのラジオ再生時間など、楽曲のライフサイクルを把握できます。

    ・広告/PRのチャンス
    あなたの楽曲を再生しているラジオ局を確認。世界中のラジオ局もモニターしています。またオンラインメディア上でリリース前後でそのアーティストについて誰がどんなことに言及しているかを、ソース(公式メディアか音楽メディアか)ごとに確認することが可能。ベストなPRタイミングを発見できます。

    ・オーディエンスを確認
    オーディエンスがどこにいるのかを特定。トップの国や都市をSpotify、YouTube、Instagram別に表示、ファンベースがどこにあるのか、年齢、性別など。InstagramAnalyticsの箇所ではさらなるエンゲージメント数を確認。

    ・Instagramインサイト情報
    性別や年齢別にデモグラフィックデータが閲覧可能。最もパフォーマンスが良かった投稿や、使っているハッシュタグのランキングを確認。「いいね」数、コメント数の平均値、フォロワーのうちどれぐらいが熱心なアクションをしているかの数字を表示。

    ・新たな海外マーケットを特定
    あなたのアーティストが海外でチャートインするたびにメール通知を受信することが可能。247カ国をカバーしているため、新たなマーケットでの動きを特定できます。

    ・現地のパートナーを特定
    1,700以上の海外ラジオ局を確認でき、20,000以上のオンラインメディア(音楽、ニュース、ブログ)での言及を閲覧できるため、新たな海外マーケットを発見し、組むべきローカルパートナーを見つけることも可能。

    ・狙うべきプレイリストを見つける
    Spotify、AppleMusic、Deezerプレイリストの履歴にアクセス。プレイリストのフォロワー数、曲のポジションの変遷など確認可能。公式プレイリスト、メジャーレーベル作成のプレイリスト、それ以外の一般的なサードパーティープレイリストでフォロワー順にフィルターをして閲覧することも可能。

    ・API
    追加のプランとしてデータチームのためにSoundchartsAPIの提供プランもございます。

    利用は、月額49ドルの「Starter」から可能だが、「Starter」のほかにも月額129ドルからの「Unlimited」、応相談の「Enterprise」の3プランが用意されており、毎月ではなく年間契約されているユーザーが1名いる場合、他のチームメンバーでのディスカウントも相談可能とのこと。

    また詳細などは現在、お問い合わせフォームで受付中だ。

    Soundcharts 日本語版サイト:https://soundcharts.com/ja




    Soundcharts
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleKing Gnuがレッドブル・アーティストに決定! 「Go Louder」プロジェクトがスタート
    Next Article DTM黎明期のRoland名機『ミュージくん』が国立科学博物館「重要科学技術史資料」に登録

    Related Posts

    Jax Jones × Ado、TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』新シリーズ エンディングテーマ「Stay Gold」配信スタート!

    2025年6月16日

    mgkことMachine Gun Kelly、3年振りの新作『lost americana』を8月8日にリリース、ボブ・ディランの予告映像のナレーションが話題に!

    2025年6月16日

    UKダブの総帥Adrian Sherwood、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』リリース!

    2025年6月16日

    東京発フェスティバルサウンド・ユニット「F!C!O!」による1st EP「F!C!O!」がリリース!

    2025年6月16日

    Comments are closed.

    Our Picks

    Jax Jones × Ado、TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』新シリーズ エンディングテーマ「Stay Gold」配信スタート!

    2025年6月16日

    mgkことMachine Gun Kelly、3年振りの新作『lost americana』を8月8日にリリース、ボブ・ディランの予告映像のナレーションが話題に!

    2025年6月16日

    UKダブの総帥Adrian Sherwood、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』リリース!

    2025年6月16日

    東京発フェスティバルサウンド・ユニット「F!C!O!」による1st EP「F!C!O!」がリリース!

    2025年6月16日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.