Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»元UnderworldのDarren Emersonが来日、Circus Tokyoでの東京公演ではyahyelのMiru & Gaiらと共演!

    元UnderworldのDarren Emersonが来日、Circus Tokyoでの東京公演ではyahyelのMiru & Gaiらと共演!

    0
    By Pointed on 2019年1月23日 Music
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    元Underworldのメンバーで、テクノ界の革新者であり、Underworld をテクノシーンに押し上げた立役者として知られるDarren Emersonの来日東京公演が今週1/25(金)に渋谷・Circus Tokyoで開催される。

    Darren Emersonは、キャリア30年に及ぶ現在もエレクトロニカ、テクノ、そしてハウスミュージック・シーンの最前線に君臨。レーベル「Underwater」と「Detone」の主宰を務め、精力的に制作活動/DJパフォーマンスを続けるアーティストだ。




    これまでの彼の活躍はダンスミュージックフリークにとっては、もはや説明するのも野暮というものだが、Sasha、Depeche Mode、BjörkやThe Chemical Brothersとのコラボ、Underworldでのグラストンベリー・フェスティバルへの出演、そして、長年の間、”人類のアンセム”、”不滅のクラシック”と呼ばれてきた「Born Slippy」を世に送り出したことなど、その功績には枚挙にいとまがない。

    https://youtu.be/uEMRR7paAgo

    そんな彼は、Underwordとしてのアルバム『Dubnobasswithmyheadman』リリースから20年後の2014年に最新プロジェクト”The White Lamp”と”Huffa”でシーンに復活。人気DJ/プロデューサーのScubaが主宰する「Hotflush」や「Sonar Kollektive」、そして「Futureboogie」など有名レーベルから高い評価を得ており、才能あるミュージシャンやボーカリストとのコラボが注目された。





    また最近では「Feel > It」 (Bedrock) と 「Vamos」 (Octopus)を発表。さらに主宰する「Detone」からリリース予定の作品のために再びスタジオに戻り、お気に入りのプロデューサー/ミュージシャンとのコラボ制作を精力的に行っている。

    そんなレジェンドがプレイする今回の東京公演では、Darren Emersonのほかに人気バンドで、今年、アメリカで開催されるSXSW 2019にもすでに出演が決定しているyahyelからMiru & Gai、昨年12月にデビューフルアルバムをリリースした『Sakiko Osawa』をリリースしたDJ/プロデューサーのSakiko Osawaらが出演する。

    なお、Darren Emersonは、今回の来日では東京の他に1/19(土)大阪・JOULE、1/23(水)長野・Concreteでもプレイ。大阪ではthe HIATUSの細美武士とDragon Ashの櫻井誠と共演する。



    ▼Event info
    DARREN EMERSON JAPAN TOUR 2019

    supported by Kleiner Feigling , VERSACE
    01/25(fri)@CIRCUS TOKYO

    Darren Emerson(EVOLVE)
    Miru & Gai (from yahyel)
    Sakiko Osawa
    Chucky(courtyard/Nagomi)

    1st Floor :
    河合桂馬
    Hiroki yamada(Kinky Groove)
    Miya Satoshi
    Yusuke takayama
    YANCHI.
    Takuya Honda (TYTL / SLAVA)

    open 23:00 adv:2500yen
    https://darrenemerson.peatix.com/



    Darren Emerson
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Articleサマーソニック2019、3組目のヘッドライナーはThe Chainsmokersに決定。チケット代も発表!
    Next Article クラフトワーク、来日公演を記念して、8枚のアルバムの代表曲を最新型にアップデートしたベスト・ヒット作品が日本発売!

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.