Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Floating Points京都METRO公演、ゲストにMonjoe & Miru、SEKITOVA、BETAPACKらが決定

    Floating Points京都METRO公演、ゲストにMonjoe & Miru、SEKITOVA、BETAPACKらが決定

    0
    By Pointed on 2018年4月4日 Music
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    4/29に京都METROにて開催される2010年代最も先鋭的なアーティストの1人Floating Pointsの来日京都公演のラインナップが発表された。

    プロデューサー兼コンポーザー、DJとしても活動し、「途切れないクラブミュージックの再定義」「モグワイがステロイドを使ったら…」等とも評されるFloating Pointsは、神経科学の博士号を持つ異才にして、その高度な音楽性や独創性、先進性や実験性において、マシュー・ハーバート、シネマティック・オーケストラ、フォー・テット、セオ・パリッシュらビッグ・アーティストたちにも比類し得る輝きを放ち、更にはDEGO&Kaidi Tathamのリリースを始め多彩な音楽性でタイムリーなフロアの需要に見事に呼応し続ける稀代の優良レーベル[Eglo]の敏腕プロデューサーとしても君臨。




    またUKの人気レーベル「Eglo」の敏腕プロデューサーとしての顔も持ち、アーティスト、DJとしても活躍。初期のUKベースともクロスオーバーするレフトフィールドなダンストラック「Vacuum Boogie」のクラブヒットで頭角を現した彼は、昨年バンドプロジェクトを経て、新作『Ratio』をもって再びダンスミュージックに帰還。今回の来日ではRDCにてFour TetとのB2B setを5時間に渡って披露することも発表されており、今回はその単独公演を京都で体験できる貴重な機会となる。

    https://youtu.be/IT5wjeAaaN0

    またこのイベントは共演ラインナップも充実。今回はDJにリリースしたばかりの2ndアルバム『Human』が好評を博しているyahyelより、バンドの要である杉本亘と篠田ミルによるDJユニットMonjoe & Miru、関西を拠点に日本中のフロアを沸かす人気若手DJのSEKITOVA、最近はクラブミュージックの現場以外にもライブアクトとして東京の音楽シーンを沸かすBROKEN HAZE率いるフューチャー・バンドBETAPACK。さらに地元京都より京都電子音楽総本山的レーベルshrine.jpよりリリースされた3rdアルバム『Elements』が各地で話題となったオルタナティブ・バンドOUTATBERO、shrine.jp傘下のMYTHからのリリースでも知られるDJのMasahiko Takedaらが出演する。




    UKの人気プロデューサーから国内の注目アーティストが京都に勢ぞろいする本イベントは見逃せない。関西の音好きは、下記の詳細をチェックして、是非イベントに参加しよう。

    ▶︎Event info
    Floating Points Japan Tour 2018 @ 京都METRO

    2018年4月29日(日・祝前日)
    22:00 open/start

    Special Guest DJ:
    Floating Points

    DJ:
    Monjoe & Miru (from yahyel)
    SEKITOVA
    Masahiko Takeda
    Toshiki(Sensation/SYN-C)

    LIVE:
    BETAPACK
    OUTATBERO

    VJ:
    Koji Sugimura

    https://www.metro.ne.jp/single-post/180429

    会場:
    京都 METRO
    WEB:http://www.metro.ne.jp
    075-752-4765

    Text by Pointed



    #featured BETAPACK Floating Points Masahiko Takeda SEKITOVA
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article青山蜂が営業再開を目指し、防音工事費用を募るクラウドファンディング実施中
    Next Article テン年代の関西クラブシーンを代表するパーティー「INNIT」が東京で復活、フルラインナップ&タイムテーブル公開

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.