Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»Mark Pritchard & Thom Yorke、コラボ曲「BACK IN THE GAME」パフォーマンス映像公開!
    Music

    Mark Pritchard & Thom Yorke、コラボ曲「BACK IN THE GAME」パフォーマンス映像公開!

    2025年3月6日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    近年はソロ作品やザ・スマイルの活動で注目され、昨年は全8公演SOLD OUTとなったジャパンツアーを含むソロ・ツアーも話題を集めたレディオヘッドのトム・ヨークと、90年代初頭から現在に至るまで常にエレクトロニック・ミュージック・シーンの最前線に君臨する先駆的プロデューサー、マーク・プリチャードとのコラボレーション・シングル「Back In The Game」。

    先月の公式リリースに続き、シドニーで行われたトム・ヨーク公演から、マーク・プリチャードも参加したパフォーマンス映像が公開!

    本楽曲は、トム・ヨークのソロ・ツアー「Everything」の初日、ニュージーランド・クライストチャーチで初披露され、その後オーストラリア、日本、シンガポールでの公演でも披露された。2016年に〈Warp Records〉からリリースされたマーク・プリチャードのアルバム『Under The Sun』に収録され高い評価を得た「Beautiful People」に続く、二人にとって2度目のコラボ楽曲となっている。

    マーク・プリチャードは、言わずと知れたエレクトロニックミュージックの重鎮であり、リロード (Reload) やリンク (Link)、そしてアンビエントテクノの傑作『76:14』を生んだトム・ミドルトンとのユニット、グローバル・コミュニケーションなどのプロジェクトで知られる。2011年にレディオヘッドの楽曲「Bloom」の2つのリミックスを発表した他、エイフェックス・ツインやデペッシュ・モード、PJ ハーヴェイ、スロウダイヴなどのリミックスも手掛け、多彩なスタイルと多様な名義で活動を展開してきた。

    「Beautiful People」と同様に、「Back In The Game」でも、マーク・プリチャードはトム・ヨークのヴォーカルにデジタル・エフェクトを加えている。今回は、世界初のオーディオ・デジタル・エフェクト機器の一つであるH910ハーモナイザーを使用し、トム・ヨークの広範な音域をさらに拡張し、彼の声を可変的な楽器のように自在に操っている。
    楽曲の解禁に合わせ、アナログとデジタル技術を融合させた多面的なアプローチで知られるヴィジュアル・アーティスト、ジョナサン・ザワダによるミュージック・ビデオが同時公開されている。ジョナサン・ザワダは、マーク・プリチャードとの10年以上にわたってコラボレーションを続けており、『Under The Sun』のリリース時にも、ヴィジュアルやインスタレーションを手掛けている。

    EditorsChoice Mark Pritchard Thom Yorke
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous Article世代を越えて愛される約束の場所「Body&SOUL」開催決定!
    Next Article ZEROTOKYOの2周年イベントにテクノクィーンCharlotte de Witte登場!さらにBoys Noize、石野卓球ら出演決定

    Related Posts

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日

    Comments are closed.

    Our Picks

    ベース/エレクトロニックを軸に実験性とジャンル越境を織り交ぜたナイトイベント「MASALA」が開催!

    2025年7月9日

    鬼才Danny L Harle、PinkPantheressをフィーチャーした新曲「Starlight」リリース!

    2025年7月9日

    Fred again..やCentral Ceeのプロデューサーを務めるJim Legxacyが新作ミックステープ『black british music (2025)』をリリース!三沢光晴のフィニッシュ・ホールドを冠した楽曲も収録

    2025年7月9日

    Wet Leg、BBC Radio 6 Musicでのライブパフォーマンスが公開!

    2025年7月8日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.