いわゆるオルタナやミクスチャーなどのシーンがスパークしていた90年代において、突出した存在感を放ち、あっという間に時代の寵児、重要バンドとしてシーンに躍り出たエイジアン・ダブ・ファウンデイション (以下ADF)。自分たちのルーツミュージックそしてコミュニティーに根づきながらバングラ、ジャングル、ダブなどの刺激的なリズムを駆って痛烈な社会風刺と共に自由や平等を訴え続け、多彩なリズム、メロディ、メッセージなど驚異の情報量を1曲の中に詰め込み目まぐるしく急展開を続ける楽曲で大人気を博して来た。
未だその歩みを止めず進み続けているADFの30周年記念盤『94-Now: Collaborations』からプライマル・スクリーム参加曲「Free Satpal Ram」が配信スタート!アルバムはいよいよ今週12月13日(金)リリース!
発売日には、TOWER VINYL SHIBUYAにて、スペシャル・トークイベントが開催!音楽評論家のサラーム海上氏とフェス・ジャーナリストの津田昌太朗氏を招いて、貴重なライブ映像と共に彼らの軌跡を振り返る。
日時:2024年12月13日(金)
START:20:00〜
場所:TOWER VINYL SHIBUYA (タワーレコード渋谷6階)
出演:サラーム海上(音楽評論家/中東料理研究家/DJ) 、津田昌太朗(Festival Life編集長)
※アーティスト本人の出演はございません。
来場者限定特典:復刻ヴィンテージ・ポスター
※数量限定につき無くなり次第終了となります。
1月には、11年振りの来日ジャパンツアーも決定!ADFならではのポジティブで刺激的なグッドヴァイブと、そのライブ後の何とも言えない多幸感と充足感を堪能できる特別な公演になるだろう。
結成30周年を祝う『94-Now: Collaborations』には、イギー・ポップ参加の「No Fun」やシネイド・オコナーとレディオヘッドのエド・オブライエンの二人が参加した「1000 Mirrors」、プライマル・スクリームが参加した「Free Satpal Ram」のブレンダン・リンチ・ミックス・バージョン、パブリック・エナミーのチャックD参加の「Black Steel in the Hour of Chaos」、さらに日本からはオーディオ・アクティブが参加した「Collective Mode」、リクル・マイとドライ&ヘビーが参加した「Raj Antique Store」などが収録され、すべて30周年記念盤用にリマスターおよびリワークされた音源となっている。
リリースinfo:
label: BEAT RECORDS / X-RAY PRODUCTION
artist: Asian Dub Foundation
title: 94-Now: Collaborations
release: 2024.12.13
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=14486
01. No Fun ft. Iggy Pop (ADF30 Rework)
02. Comin’ Over Here ft. Stewart Lee (ADF30 Remaster)
03. Broken Britain ft. Chowerman (ADF30 Special)
04. 1000 Mirrors ft. Sinead O’Connor & Ed O’Brien (ADF30 Remaster)
05. Raj Antique Store ft. Likkle Mai & Dry and Heavy (ADF30 Remaster)
06. Taa Deem ft. Nusrat Fateh Ali Khan (ADF30 Remaster)
07. Culture Move ft. MC Navigator (ADF30 Remaster)
08. Free Satpal Ram ft. Primal Scream (Bendran Lynch Mix) (ADF30 Remaster)
09. Toulouse ft. Zebda & Chandrasonic (ADF30 Rework)
10. Black Steel in the Hour of Chaos ft. Chuck D (Live At Somerset House) (ADF30 Rework)
11. Collective Mode ft. Audio Active (ADF30 Remaster)