Close Menu

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from SmartMag about art & design.

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot

    長野県白馬村で新たな野外音楽フェス誕生!HAKUBA Mountain Festival 2025開催

    2025年7月18日

    NYの新世代バンド、Geeseが待望の来日公演を発表!新曲「Taxes」配信&新作『Getting Killed』9月発売決定!

    2025年7月18日

    AURORAが手掛ける『怪獣 8 号』第 2 期 OP テーマ「You Can’t Run From Yourself (from 怪獣8号)」が 7/18 にリリース決定!ジャケ写公開&サイン入りチェキが当たるチャンスも!

    2025年7月17日
    Facebook X (Twitter) Instagram
    Pointed
    • HOME
    • Contact Us
    Pointed
    • Contact Us
    • Terms of service
    Home»Music»気鋭プロデューサーEla Minus、アルバム『DIA』より新曲「UPWARDS」を公開!自己を解き放つ、圧倒的サウンド体験
    Music

    気鋭プロデューサーEla Minus、アルバム『DIA』より新曲「UPWARDS」を公開!自己を解き放つ、圧倒的サウンド体験

    2024年11月22日1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
    Photo credit: Fabrizio Colque
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    2025年1月17日に〈Domino〉からリリース予定のニューアルバム『DIA』に先駆けて、エラ・マイナス(Ela Minus)が1stシングル「BROKEN」に続く新曲「UPWARDS」を解禁した。「UPWARDS」は、自分の身体と魂を守るための力強いテーマソング。初めて聴いた瞬間から忘れられない印象を与える楽曲だ。止まることのないビートと鋭いリフレインに乗せて、エラが「あなたを救いたい / でも自分自身を救わなくちゃ」と繰り返し歌う中、攻撃的でせわしないシンセがまるでレーザーが飛び交うように楽曲を駆け巡る。

    公開されたミュージックビデオは、ディレクターのアルバート・エストルッチ&マルク・サンチョ(Querida所属)とエラとのコラボレーションによるもの。エラが円の中心で楽器を演奏し、周囲に配置されたカメラとスクリーンがリアルタイムで様々なアングルをキャプチャーし映し出すという、視覚と聴覚を刺激する独創的な体験を提供する。

    エネルギッシュなデビュー作『acts of rebellion』に続く『DIA』は、エレクトロニック・ミュージックにおける稀有な作品である。最先端のプロダクションと空間を揺るがす音響が、シンガーソングライターとしての深い自己省察と内的対話を完璧に融合させている。『acts of rebellion』がクラブでの深夜の高揚感を内包していたのに対し、『DIA』は内省的でありながらも広がりを持ち、エラの人間性とプロデューサーとしての側面をこれまで以上に引き出している。

    10曲で構成されたこのアルバムは、ビョークやデペッシュ・モードを手掛けるグラミー賞ノミネートのマルタ・サローニがミキシング、ビョークやボン・イヴェール、坂本龍一のリマスター作品を手掛けるヘバ・カドリーがマスタリングを担当。ポップの親しみやすさと実験的なサウンドデザインを巧みに行き交う構成で、光を放つキャッチーなコーラスが精緻で想像力豊かな音響に包まれている。『DIA』は、壊れた後の新たな道を探るような問いかけを含んだ作品であり、エラのキャリアと人生の新たなフェーズを示す一枚だ。

    エラ・マイナスの最新アルバム『DIA』は、CD、LP、デジタル/ストリーミング配信で2015年1月17日 (金)に世界同時リリース。国内盤CDには、ボーナストラック「QQQQ (Club Edit)」が追加収録され、歌詞対訳と解説書が封入される。LPは通常盤(ブラック・ヴァイナル)に加え、限定盤(レッド・バイオヴァイナル)も発売される。

    リリースinfo
    label: Domino
    artist: Ela Minus
    title: DIA
    release: 2025.01.17
    https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=14445
    TRACKLISTING:

    1. ABRIR MONTE
    2. BROKEN
    3. IDOLS
    4. IDK
    5. QQQQ
    6. I WANT TO BE BETTER
    7. ONWARDS
    8. AND
    9. UPWARDS
    10. COMBAT
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Previous ArticleJamie xx、来日記念Tシャツとポスターのデザインが公開、オンライン予約受付スタート!
    Next Article アーティストが顔と姿を見せずに登場し、音楽に没入する一夜限りのスペシャルライブ「音とことばの音楽祭 QQQ」開催決定!DUSTCELL、ぼっちぼろまる、GOMESS ら出演

    Related Posts

    長野県白馬村で新たな野外音楽フェス誕生!HAKUBA Mountain Festival 2025開催

    2025年7月18日

    NYの新世代バンド、Geeseが待望の来日公演を発表!新曲「Taxes」配信&新作『Getting Killed』9月発売決定!

    2025年7月18日

    AURORAが手掛ける『怪獣 8 号』第 2 期 OP テーマ「You Can’t Run From Yourself (from 怪獣8号)」が 7/18 にリリース決定!ジャケ写公開&サイン入りチェキが当たるチャンスも!

    2025年7月17日

    “ガールEDM”の先駆者DJ、NINAJIRACHIがデビューアルバムから新曲「INFOHAZARD」を公開

    2025年7月17日

    Comments are closed.

    Our Picks

    長野県白馬村で新たな野外音楽フェス誕生!HAKUBA Mountain Festival 2025開催

    2025年7月18日

    NYの新世代バンド、Geeseが待望の来日公演を発表!新曲「Taxes」配信&新作『Getting Killed』9月発売決定!

    2025年7月18日

    AURORAが手掛ける『怪獣 8 号』第 2 期 OP テーマ「You Can’t Run From Yourself (from 怪獣8号)」が 7/18 にリリース決定!ジャケ写公開&サイン入りチェキが当たるチャンスも!

    2025年7月17日

    “ガールEDM”の先駆者DJ、NINAJIRACHIがデビューアルバムから新曲「INFOHAZARD」を公開

    2025年7月17日
    • Twitter
    About Us
    About Us

    最新トレンドとリンクする次にブレイクする可能性を秘めたカルチャーに焦点を当て、独自の視点でそれらのポイントを示し、読者と共有していくことを目的としたウェブマガジンです

    X (Twitter)
    • Contact Us
    • Terms of service
    © 2025 Pointed. All rights reserved.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.